まなび
  • 公開日: 2024/11/12

第114回看護師国家試験対策|1日3問国試ドリルの出題問題・解答・解説【基礎看護学】

2024年11月4日からスタートした1日3問国試ドリルは、月~金で1日3問ずつ配信しています。

このページでは、1日3問国試ドリルで配信した問題のうち、「基礎看護学」に該当する問題と解答・解説を掲載します。振り返りにぜひ活用してください。【※毎週更新予定】




第1問:医療器材と消毒・滅菌の組み合わせで正しいのはどれか。

  1. 手術用持針器 — 第4級アンモニウム塩
  2. ステンレス製便器 — 熱水消毒
  3. 軟性内視鏡 — 高圧蒸気滅菌
  4. ベッド柵 — グルタラール
※配信日:11/5

解答・解説


1.(×) 手術用持針器はクリティカル器具(人体の無菌の組織や血管系に使用する器具)のため、洗浄+滅菌(高圧蒸気滅菌やガス滅菌など)が適切である。
2.(〇) ステンレス製便器はノンクリティカル器具(健常な皮膚にのみ接触する器具)のため、洗浄+熱水消毒が適切である。
3.(×) 軟性内視鏡はセミクリティカル器具であり、洗浄+高水準消毒(グルタラール、フタラールなど)が適切である。
4.(×) ベッド柵などの環境表面の消毒は、低水準消毒薬(ベンザルコニウム塩化物、アルキルジアミノエチルグリシン塩酸塩など)やアルコール、次亜塩素酸ナトリウムなどが用いられる。
第111回(2022年)


第2問:輸血用血液製剤と保存温度の組合せで正しいのはどれか。

  1. 血小板成分製剤 — 2〜6℃
  2. 赤血球成分製剤 — 2〜6℃
  3. 血漿成分製剤 — 20〜24℃
  4. 全血製剤 — 20〜24℃
※配信日:11/12

解答・解説


1.(×)血小板成分製剤の保存温度は20~24℃で、穏やかに振とうする必要がある。
2.(〇) 赤血球の保存温度は2~6℃である。
3.(×)血漿成分製剤の保存温度は-20℃以下である。
4.(×)全血製剤の保存温度は2~6℃である。
第112回(2023年)


関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング