「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。
4月から新卒で働いている助産師です。
私の病棟には看護学生が年中来て実習されているそうです。先輩方の学生に対する対応というか態度がどうしても気になってしまいます。
例えば毎朝送りの後に学生さんが挨拶されます。
その時に知ってか知らずか、まだ挨拶されてないのに解散してしまおうとしたり、挨拶したらしたで首をかしげて不満気な顔をしたりします。また、実習初日に引率の先生が指導者に挨拶されると「指導者は私だけじゃないので!」と言い放つように言われていました。
よくあることだとは思いますが、帰りの挨拶をされる時に見向きもしないでパソコン操作したり、自分の仕事をされています。
看護展開など実習の中身に対して、どれだけ厳しいことを指導していてもそれはそれでいいと思いますが、対応についてもう少し丁寧に接してあげてもいいのに、、と思ってしまいます。
先輩方も厳しい実習を経験して来て嫌な経験もたくさんしてきたはずなのに、いつからあのような態度になってしまうのでしょうか?長年多忙な中で仕事をしていたら、学生なんか相手にしてられない!とか鬱陶しいとか思ってしまうものなのでしょうか?
■私も学生時代こんな経験しました…
看護学生になる前は看護師のイメージは「優しいイメージ」でしたが実習を経験して「こわいイメージ」にいつの間にかすり替わっていました。
初日と最終日の挨拶にはそこにいた師長と主任が挨拶を返してくれますが、 それ以外の日はスルーです
私が主に実習していた病院は挨拶は知らんぷりが当たり前でした。実習指導は厳しかったです。
腕くんで、挨拶シカトして、お願いしても嫌な顔でため息、質問攻め、挙げ句の果てに質問攻めにしておいて「なんでかんぺなしで答えられんの?」と陰口…
■冷たすぎるのは人としてどうなの?
学生さんに挨拶や、声かけを心がけていました。 だって、自分が無視されたら嫌ですもんね!
私の職場では学生はもちろん、外部の業者に対し失礼な態度をとる人間は一人もいません。 万一そのような人間がいた場合は、どこからともなく猛烈な怒号が直撃するでしょう。
そのような対応をする病棟の程度が低いのでしょう。自分はそうならないようにしましょう。
「人に失礼な態度を取るのは恥」という意識が最初から根付いていれば、こんな問題は起こり得ないんですがね・・・。
次世代を育てる気が無い時点で看護師としての仕事は出来ていません。
■正直大変…
人に余裕のあるときならゆっくり相手してられるけど、人いない、忙しいときは実習生いなかったらいいのになと思うこともあるのは本当のところ。
実習指導しても通常の仕事もあるし、指導手当てがつくわけでもないし。 ストレスはストレスでしょうね。
ノロノロと挨拶されたら鬱陶しいかも。 それに年中実習が来るなんて、大変そう…
■こんな学生はちょっと…
学生さんが鬱陶しいと思ったことはないです。ただあまりに簡単なことに答えられないとそんな覚悟で実習来てるの?命かかってる仕事なんだよ!って叱ったことはあります。
年々学生の質が下がっている。 学力ではなく、挨拶に始まり産婦さんとの 話し方などなど。
正直、提出物もなく、あきらかに「やっつけ実習」丸出しの学生さんだと、対応が冷たくなるかも!
忙しい中時間割いているのに、言ったことをやってこない、やる努力を見せない学生にはいらっとします。
態度がわるかったり、おしゃべりが多い方だと、それなりの対応になってしまいます。。
■みんなが冷たいわけじゃない!
自分は人に対する気持ちや思いを丁寧に大切にしてます。 忙しくて焦っていても、掃除の方や他職種の方などになにか聞かれたら言い方、態度には気をつけて話します。
むしろ母親のような目線! もちろん、注意などすることはありますが、基本、挨拶をしますし、実習が終わったら「お疲れ様」と声をかけますよ。
学生があまり来ない部署なので、学生が来るとできるだけ説明してあげようと張り切っちゃいますね。
師長さんが「学生さんが挨拶されてますよ〜! 手を止めて下さぁいっ」と言って下さる病棟は、スタッフさんも無視とかないです
私達の後輩を育てるつもりで、厳しく温かくを心がけています。
もし、学生の時にそういう態度をとられて嫌な思いをしたことがあるならば、それを反面教師として忘れないで接することも大事
看護師誰しもが看護学生を経験しています。学生時代の気持ちに戻ってみるのはどうかなと思いました。
関連トピック:「
看護学生に対しての対応
」
イラスト・なしま