編集部セレクション
  • 公開日: 2023/8/9

先輩の怖いオーラのせいで、報告しづらい…

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のトピック 
新人看護師です。
時々、先輩から「なんで報告しなかったの!」 と注意されることがあります。でも、新人の私としては「だって、あなたが近づき難い雰囲気を放っていたから…」と思う時があります。
報告する先輩がもっと、優しい雰囲気だったら気兼ねなく報告できるのにな、どうしてそんなに聞きづらい態度なんだろう、と思います。
そう思うこと、みなさんはないですか?

 

新人あるある!?「先輩が怖い」

■同じ経験をしています!

私の教育担当者がそんな感じの人でした。気が強い、しっかりものはいいのだろうけれど、思いやりや優しさに欠ける人でした。ものを聞くのも嫌だし、近づき難いのです。

その日その日で指導者がいて、フォローしてもらいながら行ってます。指導者さんは指導者さんで受け持ちがいるときもあるので、そちらのケアや処置が忙しく、話しかけにくい時が度々あります。

そういう人、時々いますよね。もちろん報告はしますが、自分が逆の立場ならそんな風になりたくないと思ってしまいます。

新人の時、同じような場面によく会いました。優先順位が低いし、忙しそうだから後で報告しようと思ったら、バタついている時に呼ばれて忠告される。上から見たら言い訳であって素直じゃないと思われると思うけど…

■新人も、2年目にもなると…

自分の担当の仕事をしながら、後輩のフォローもし、医師への報告、指示受けや、薬局・検査・事務との連携など、やらなければならないことが多くあります。責任感の強い人ほど、神経質になってしまう場合もあると思います。

今年2年目ナースです。仕事を続けていれば先輩の気持ちがわかると思います。わたし自身すごく実感したので…病棟の状況はわかりませんが、忙しいときは余裕なんてないんです…(T_T)

私も怖い先輩なんだろうなぁ…リーダー業務+部屋持ち+報告指示ひろい…忙しすぎて顔の表情無くなってるのは分かるもの…でもさ、報告相談されずインシデント・アクシデントになったら、『頼む!!あの時報告してくれー』と絶句です。

先輩からの厳しい助言[1]

■「先輩が怖い」のは言い訳

もし、なんであのとき言わなかったの?と言われたら、「だって、優しい雰囲気出してくれなかったから」とでも言い訳するのかな?もし…患者さんが投稿主さんに激怒するような事があったら、「悪いのは私じゃない怒った患者さんです」とでも考えるのかな?あのぅ…いつまで学生気分でいるのかな?

先輩じゃなくて患者だったらどうするの?近づき難い雰囲気だから後にするの?お金貰ってるんだから仕事して下さい。

主さんの気持ちはわからなくもないけど、きつい言い方をすればプロの自覚が足りないとも言えるかな。患者さんに対する事は、タイムリーに報告しないと。もたもたしていて患者さんに何かあったらどうするのかな?「先輩が怖くて報告出来ませんでした」って言える?

人の命を預かる仕事ですから、厳しくても間違ったことを言われてないなら素直に聞くべきです。なぜ報告しなかったのかと言われるのは、言語道断だと思います。そんな報告はいらない!と言われる方がまだ患者さんにとっては看護師という仕事をきちんとしていると思います。

確かに、怖い態度の先輩に報告するのはやりづらいと思いますが…。相手の態度がどうあれ、報告すべき時に報告できなきゃ、仕事にならないと思いませんか?要は優先順位を考えてってことです。

■確かに「怖いオーラ」出してる先輩も気をつけるべき

内容が患者さんに関することであれば特に共有するべき内容ですから、訊く側もチームワークで仕事をしている限り、謙虚に情報を得る必要があると思います。

『なんで?』から始まる会話は、お互いに責められているような感じがしないでもないですね。『なんで?』に対して『だって…』と言い訳を言いたくなるあなたの気持ちも解ります。

それは先輩が悪い。少しのミスが取り返しのつかない事もあるから、気を張ってるのは当然だけどさ。そのオーラを喋りかけるな的な態度に表れてるようじゃ駄目だよね。

■「怖い」は人それぞれだから気をつけて!

その先輩がそんな態度だから悪いと言いたい時もあるかもしれませんが、あなたの見方によってそうみえているだけかもしれませんよ。「言いにくい相手」「雰囲気の悪い先輩」と身勝手にレッテルを貼ってしまうことがあります。

普通の顔をしていたのに「怖い顔をしてた」とか言われたら、言われた方はどうなんでしょうね。新人が下、先輩が上ってことはないんですよ。お互いに協力しあって仕事したらどう?老いも若きもお互いのいいところをみて学びあえばいい。なのに「近づきがたい雰囲気を放っていた」の一言で片づけられたら、なんか寂しいなりました。

自分の解釈で相手を判断するのは良くないと思います。私たちは患者さんの命を預かっています。一つのことが大きなことになることだってあります。先輩の顔色より、患者さんのことを考えたほうがいいと思います。

怖いと思った。本人は全くそんな自覚がないかもしれない。近づきにくい雰囲気がない。って思っているのも貴女だけ。ってこともあるでしょ。誰もがその先輩に対してそのような感情を抱いているのでしょうか?

先輩からの厳しい助言[2]

■先輩だってムダに怒るわけじゃない

怒ることはとても疲れます。言う方も参ってきます。新人さんが気づかないだけで、先輩が新人の失敗をしりぬぐいをしたり、失敗しないよう根回しをしてくれているのです。

「なんで報告しなかったの」という言葉の裏は、あなたが報告を怠ったことで、たとえ何か危険な事態に陥ってもあなたのカバーをしてあげられないよということです。新人さんは自分が責任をとれる立場ではないこと、いつもまわりに守られていることを自覚できるといいですね。

先輩はあなたを指導する、という普段の業務以上の緊張と責任を背負って仕事をしているということをまず考えてください。先輩も忙しからいつもにこにこできませんよ。患者さんの命とあなたの免許を守るために、報告するのです。不機嫌だろうがなんだろうが報告しましょう。

先輩から言われるということはありがたいことですよ。人を怒るということは、相手に気をつけてほしい、成長してほしいと思うから怒るんだと思います。怒られなくなったら終わりですよ。

■しつこくても「報・連・相」を!!

倫理を研修でやった時に、自信のないことを相談しないってことは患者さんに害を与える=倫理違反、ってことに気づいて、それからは自分を忘れて(?)砕けろで相談してます(笑)

言わないで何かが起こるより、言って「そんな報告いらないから」って言われて終わる方が後々、楽かなぁなんて思ってました(笑)あとは急用でなければ「お手透きのとき報告があるので時間をいただけますか」なんて予約してました。

病棟によっては、忙し過ぎて、新人看護師に「待ち」をさせてしまうこともあります。でも、敢えて踏み込まないと駄目。話しかけるタイミングが難しいなら、先輩がひとつの作業を終えた時を見計らいましょう。「お忙しい時にすみません」とか、一声掛ければ、大抵の先輩は止まってくれるか何らかのアクションを起こしてくれます。誰でもいいからまず声を掛ける。

患者さんにかかわる事ならば、どんな状況でも報告するのが社会人としての義務なんで割り切るしかないでしょう。

関連トピック:「 報告について
イラスト・なしま

関連記事