「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。
ターミナルの患者さんを何人も看取っています。
もう時期お亡くなりになる患者さんの血圧が低下したときに、下肢挙上をするのが病棟内の暗黙のルールとなっています。
高齢で、ましてやDNARの患者さんなので、わたしは患者さんの安楽を第一に考えたいのです。ですが、先輩看護師さんたちは、あたりまえのように、ベッドをMAX上げて下肢挙上します。
ただ、自分の受け持っている時間帯に亡くなられては困ると思っているだけではないのでしょうか?
わたしは下っ端なので、先輩看護師さんたちに、意見することはできません。
「下肢挙上」してますか?
■時と場合により、します
ご家族に下肢挙上の意味を説明して、みなさんがお揃いになるまでは挙上し、その後は徐々に「ご家族から見ても辛くなさそうな寝ている姿勢」に戻しておみとりしたこともあります。
下肢挙上…今はショック状態でもしないのに。うちの病棟もルーチン化。化石ナースのする技だよ
DNRの患者で、ガチでやばい時は下肢挙上します。そして、家族に連絡。どうせなら家族に見取らせてあげたいですから。家族が揃うまでの時間稼ぎです。
下肢挙上が必要なら、私はおこないます。心不全云々を言う方がいますが、家族からしたら間に合わなかった事が一番の心残りです。頭に血流が不足する事で意識が低下も起こります。
助からないけど…「息子が来るまで、保たせてください」と言う事はよくあります。その際、必要が有れば、下肢挙上もありではないかと思います。
■いやいや、しませんよ!
最近は下肢挙上しない流れになってない?!血圧上がっても一時的だし、心不全患者なら心不全悪化だし、肥満なら換気低下起こしたりして、禁忌患者が多いよね。
下肢拳上なんかしないよ。それで呼吸困難感やうっ血が酷くなるかもしれんのに。
死期が迫っている方の心不全状態での下肢挙上は心臓にムチ打ってるのと一緒ですよね?根拠があるなら、言う勇気も必要です!!
血圧が低い時に挙上することはあっても、ターミナルにそれはしません。疑問を抱えながら仕事するのは嫌ですね。
私の所属病棟は医療療養ですが、当たり前のようにやってます。でも人間にはきつそうな体位だし、死期が近づいてるなら上がっても一時的だしと思って私はやりません。心不全も悪化しちゃいますしね。
私の病棟でも「下肢拳上」はしません。ターミナルとなり、最期にどのようにしたいか、どのようにしてほしいかを本人・家族と話し合います。
その不自然な体位ってきっと辛いですよね。死期が近づいてるなら血圧なんて上がっても一時的だし。なので私はやりません。
考えるべきは「下肢挙上の是非」より「看取り方」
■患者さんの安楽、患者家族の意見を1番に考えるべきでは?
される側の気持ちを一番に尊重することが大事なことだと思います。下肢を挙げることで患者さんが楽だと感じてもらえるならそれもありでしょうが、どう見ても無理のある体位やろ!?みたいなこともありますし…
浮腫が顔に出てしまうと、それだけでご家族のショックが増すこともありますよね。総合的に見て、患者さんも、見送るご家族も辛くないお別れのためには、どうしたらいいのか考えます。
ターミナルの患者さんであれば、患者さんにできること、できる限りの事は、患者さんの安楽を第一に、患者さんの希望される体位にする事と思います。
何も訴えられなくなった時点で、患者さんにとってそれが苦痛なのか楽なのかを確認することもできなくなるので、何が一番いいことなのかはわかりませんけど、わかろうとする気持ちがあればそれなりに寄り添う看護ができるのではないかと思っています。
患者さんにとってなにが一番いいのかは、私たち医療者でなく患者さんと家族が決めるので、私たちは決めた事をしっかりと尊重していく、これに尽きるんじゃないかと思います。
■大事なのは「考えること」!
そういうことするよりも先にきちんとアセスメントすればいいだけ。そしてご家族に状態をその都度説明していけばいい。行き当たりばったりのことはしていない。
ルーチンワークで考えにせずやってしまうことに危機感を感じる。血圧が低いだから下肢を拳上すると考えもなしにやってしまうことが問題なんだと思います。
それぞれの死生観で考え方は変わっていくと思いますが、下肢挙上などが当たり前と思っている方には今一度、自らの死生観について、再考してみてほしいなと思いました。
ターミナルの患者さんの病態生理をまずはおさらいしてみましょう。がんの方の場合、その他の疾患の方の場合で下肢挙上の効果の有無が変わってくるかもしれませんね。
■疑問にはしっかり声を上げて!!
下っ端だからと声をあげないのではなく、患者さんのために不要なことはしない方がいいと思うという視点で先輩に意見を聞いてみては?デスカンファありませんか?通常のカンファでも。
下っ端だからと何も意見しないことは、いい流れにかわるチャンスをみすみす見逃しているようなもので感心しません。自分の考えは他のスタッフにも伝えますし、相談します。そういう小さな積み重ねがよりよいケアに繋がって行くと思うので。
わたしも新人ですが、絶対に違うと思ったら、心臓バクバクになりながら聞きます。それで、怒られたりもありましたが、自分が間違ってたなら勉強になります!!
関連トピック:「
看取りの看護
」
イラスト・なしま