編集部セレクション
  • 公開日: 2022/8/17

新人看護師、もう限界です。

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のトピック 
今年の四月に急性期病院に入職しました。内科病棟に勤務しています。

7~9人受け持たせていただいてますが、処置やケア、入院をとるのに時間がかかり、時には日勤帯終了後も走りまわっています。そうすると、記録を入れるのは勤務時間終了後になり、夜勤の方から情報収集ができないと言われてしまいました。
ぬけがあったり、点滴漏れでサーフロの入れ替えに時間がかかり、点滴の時間がずれ夜勤の先輩や患者さんに迷惑をかけてしまっています。

また、行なったことのないケア、自信のないケアも多く、日勤は同じチームの方が私を入れて3人しかおらず、先輩方に負担と迷惑をかけてしまいます。先輩の顔色を伺い、患者さんをみれていない自分が嫌です。
プリセプターさんは自分のことで手一杯な方で、相談するのもはばかられできていません。

最近、職場でご飯が食べれなくなり、家に帰ると過食嘔吐してしまいます。看護師自体向いてないのでしょうか。

 

看護師に向いてない?

■先輩ナースの新人時代

新人の頃、初めは自宅から通勤していましたが、仕事が順調に進まず 残業をすることが多くて、寮にかわりました。新人さんはみんな遅く帰宅していましたよ。

私も1年目で急性期で働いてました。でも、耐えきれなくてうつになり、自殺したくて仕方なくなって精神科通って…そんなことがあり半年未満で退職したのです。

新人の頃はそんなもんですよ(^-^*)落ち込むこともあり。指導や叱責で涙ぐむこともあり。私は今でも、その日の業務に思いがけない処置や検査、緊急オペとか入ったらアタフタしますもん。

■時間が足りない原因は?

急性期、内科、入院もとる。で、受け持ち7~9人は多いな…。現状を話して受け持ち人数やらスタッフ数を調整してもらうことは出来ないのかな。何も言わないと、出来ないなら自分から言うはずだと判断されてますます任されてしまうことがある。

もうちょっと受け持ちを減らしてもらえませんか?新人さんには多すぎると思います。入院は時間がかかります。入院はとらず、受け持ちを今の半分にしてもらえませんか?

患者数半分にへらしてもらうとか。そうすれば、自然に、入院取るのも余裕が生まれて慣れてくるし、技術も時間がある余裕から、徐々に自信がついてくるようになると思う。

すごいですね、部屋持ち7~9人…。私は、大体6人で祝休日だと8人です。毎日本当に走り回ってます。

■「迷惑かけてる」考えは捨てた方が良い

迷惑をかけているという焦る気持ちが、どんどん自分を追い詰めているように思います。責任感の強い人ほどゆとりが無いようにも思いますが、新人は所属で育てるものと思っているので、周囲がフォローします。それも当然だと思っています。だから、もう少し肩の荷を降ろしてくださいね。

職場でご飯が食べられなくなっている様子を先輩方は心配されていると思います。ただ口に出来ないだけで。
思い切って、身体症状が出ていることを相談しても良いかと思います。
自分の心に鍵かけてもろくなことはありません。点滴失敗したら先輩に頼ればいいんですよ。患者さんも痛い思いしなくて済むし。

■1度、ちゃんと相談を!

精神が参ってしまう前に上司に相談して、つらい状況を理解してもらいましょう。場合によっては、配置転換を願いでることも…

精神的に限界が来てしまったことを、上に話したほうがいい。いきなり辞める、ではなく、辞めたくないからこその、変更を願い出たほうがいい。

師長や主任に自分の状況を話して、少しお休みを貰う方法もできると思うので、何はともあれ自分の気持ちを話してくださいね。

先輩方とよく話をしてみてはどうでしょうか?゙はばかられる゙で自分から一歩退いてしまってはやがては八方塞がりです。孤独になってしまうのはいただけませんね。話しやすい人をみつけて、いろんな話をしてみましょう。

■ちゃんと成長してるから大丈夫!

自分の出来ないところの分析をして、こうしてみよう、と具体的に考えられる&迷惑かけて人様に悪いな、と考えられる謙虚さを持ったあなたは、ナースに向いてなくはないと思う。
それでも、間に合わないのなら、自分の今のキャパを超えてしまっただけ。

凄いよね、血管の留置、入る入らないは別にして頑張ってるでしょう?半年前は、自分が患者さんに注射をしている姿を想像してましたか?たかが半年で、何でもやって頂いたら、先輩は威張れませんよ。

4月から急性期で働く新人です。、不安な事を一緒にやってほしいと言ったら「できなさすぎて、ビックリした!」と言われた事もあります。でも、昨日、「だいぶ慣れたみたいだね、動けるようになってたもんね」と声をかけてもらって、少しづつでも体がついていけるようになってるのかなと、感じてたとこです。
ダメダメだけど、そうやって日々重ねていくうちに、コツを掴んでいくんでないかな、技術も向上していくんでないかな、と思います。

関連トピック:「 新人看護師です。限界です。
イラスト・なしま

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング