編集部セレクション
  • 公開日: 2022/7/27

信じられない態度の師長

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のトピック 
今年結婚し旦那と一緒に住むため元々今年12月中旬退職予定でした。残り1か月となった今、妊娠がわかりました。病棟には今妊婦さんが3人いて、全体の人数が少なく大変な中での私の妊娠の発覚。またその時点では子宮外妊娠の可能性もあり体調を考え来月は夜勤を一回にしてほしいこと、妊娠したことを師長に報告しました。すると、「え!!妊娠!?困る。正常な妊娠であっても2回は夜勤してもらわないと困る。」と、たったそれだけでした。
私は全く夜勤をしないって言ってるわけではないのに、その言い方はないだろうと思いました。シフト関係、全体の夜勤の人数を考えると師長さんの気持ちもわかります。それでもなんだか悲しくなりました。

 

「管理職」vs「妊婦」。埋まらない溝…?

■ナースが経験した、妊娠に関する暴言

同僚からや看護部長からはおめでとう!!言われたのに、病棟師長からは妊娠を「このくそ忙しい時に!!」と半ばパワハラ扱い、素直に喜んでもらえなかった経験ありますのでよく分かります!

妊娠を告げたら師長からは「ホントに産むつもりなの?!」と言われ、しばらくは普通に夜勤もやり、出産翌日には看護部長からおめでとうもなく「辞めるつもりなら育休はとらないで。復帰して子供が1歳の誕生日の翌日からは三交代勤務だからね」と。その言葉通りでした。

私は3年ほど不妊治療をしていて、そのことは師長に伝えていました。体外受精後妊娠したことが分かり、その直後、切迫流産の疑いのため診断書が出たのですぐに電話で師長に伝えると、『あんた何考えてるの!!この忙しい時に!!他のスタッフのことを考えてるの??』と怒鳴られました…

■ひどいけど、師長の言い分もわかる。

12月に退職が決定して病棟が火の車状態の人数不足で貴方の妊娠はやはり管理者にとって大きな痛手だったのではないでしょうか。師長から見ると、「どうせ妊娠するならば、辞めてからにしてよ。」が本音だったのではないでしょうか。

師長だって、スタッフといっしょにおめでとうって言いたいと思いますよ。でも、そこは管理職の辛いところ、ついついこれから先の事を考えてしまって、言ってはいけない事を言ってしまったんでしょうね。

退職する期日がハッキリしているなら、なんでそれまで避妊しなかったのかな?師長さんにしてみれば、退職されるのだって痛手なのに、退職までの期間の勤務変更まで乗っかってくるんでしょ?無計画過ぎ!!って思い、勢いそういう対応になってしまうのも致し方ないのでは?

体のしくみを知る職種の立場でいえば、計画も計画実行も可能。だから、年内で退職なら、退職してから妊娠する計画も可能ですよね。そして、シフト希望の話より前持って報告してれば、師長の立場じゃなければ「おめでとう」って言ってもらえたかもしれないね。

すでに3人も妊婦さんが出ている状況であれば、病棟が混乱するのは目に見えていますよね。そんな中での妊娠となると、自分のことしか考えてないって思われても仕方ないような気がします。もちろん、妊娠はおめでたいことであり妊娠したこと自体は喜ばしい出来事です。だけど、タイミングの問題だと思います。

■それでも、やっぱり人として…

普通に妊娠っておめでたい事なのに、おめでとうの気持ちがでないなんて。仕事の事もわかるけど、そこは人としてどうなのかなって感じですね。子供がいるいない関係ないですよね。

若い世代の妊娠を喜んであげられない、心の狭い、上司はどうも…と思います。現実的には、産前産後に育児休暇を取り、辞めて行かれる方をみて来ましたが、現場が大変なことも解らないわけでもなく、難しい問題だとは感じています。

私も若い頃いつも看護婦長は、患者さんには優しいけど健康を害したスタッフや家庭の事情のあるスタッフにはやさしくないと思っていました。今、看護部長となり妊娠者が多くなると確かに辛いですが、でも人を確保していくのは私の仕事です。笑顔でおめでとうと伝えています。

■リスクを考えて行動して!

万が一のことがあっても、職場は責任を負いませんし、たったひとつの命やり直しはできません。今は何よりお身体をお大事になさり、自分を一番に考えて下さい。

妊娠のことは周囲の人に告げておいた方がいいと思います。腹に力の入るような援助を頼まれるかもしれないし、不穏の患者さんに腹を蹴られるようなこともあるかもしれない。もしそうなったらどうします?一か月あるんだったらリスクも考えておいたらいいと思います。

母親に成るという事は、今後も周りに頭を下げつつ、色々な事を克服していく事になります。傷つかない強さも持って下さいね。

母となったからには、図太くなりましょう。周囲の人に「私も妊娠したのでフォローしてください。」と宣言しときましょう。でないと勤務中に何も知らない人から援助を頼まれて、無理して大出血となっちゃいますよ。どうせ辞めちゃうんだから、今更いい人ぶっていい顔しいしなくてもいいです。

関連トピック:「 師長さんっていったい。。。
イラスト・なしま

関連記事