編集部セレクション
  • 公開日: 2022/6/17

職場の飲み会がキライ。なぜ医師を優遇する必要がある?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のトピック 
職場の飲み会が嫌いです。理由は、職場の人たちに溶け込めてなくてつまらないし疲れるというのも大きいのですが…。
でも、もっとなんだか嫌だなぁと思うのは、医師への対応について。医師に一番にお酒をついで、食事を盛って、話をするにも持ち上げて、としています。していなかったら、もっと気使わなきゃ。と…。飲み会の費用はみんな一律です。

不参加の旨を伝えると、<若手なんだから…>と言われます。若手が幹事、と決められてもいます。
こんな理由で仕事辞めたいと思うのは間違いでしょうか…。

 

職場の飲み会、みんなキライ!?

■苦手です。断ります。

私も飲み会嫌いです。仕事の延長じゃん…。今の職場に入ってからは、私は飲み会に一度も参加していません。今では「行こうよ~」と言われなくなりましたよ。

飲み会にも出ないと人間関係悪くなるとか言われました。でも、飲み会ごときで悪くなる関係なら悪くて構わないし、飲み会に参加を強制することでかえって悪化する関係もあるんだからと、完全に割り切ってます。

職場の付き合いだからと、金出してわざわざ苦痛を味わに行くことないです。自分は、酒は仲間と楽しく飲むことにしてるんで、苦痛を感じる飲み会はパスしてます!

■割り切って参加します。

仕事の方が数倍楽しいです。飲み会の時は、美味しい物を食べることを楽しもうと思っています。

私は、美味しいのものを食べに行く。と割りきって、黙々と食べてます。みんなの輪には、入りません。

宴会の日は夜勤に当たらないかなぁと願うくらいダメですね。日勤、休みのスタッフは半強制的に参加です。楽しめない宴会で黙々と食べるだけ、みたいになってしまいます。

■「コミュニケーション」としては重要かと。

リーダーやってるとどんな医師とも上手に付き合っていかないといけなくなります。どうせ仕事するならできればお互いいい雰囲気で気分よくやりたいと思いませんか?飲み会もそのための良いコミュニケーションをとる布石と思っています。いつまでもチームに馴染めないなんて言ってられないですから。

お酌するとか、医者を持ち上げるなどはしなくて良いと思いますが、幹事をする事はコミュニケーション能力や調整能力を養う良い経験になると思いますよ。慣れてしまえば楽なもんだと思えるようになります。

あまりにも不条理な職場の飲み会は、仕事にも影響するので欠席も止むを得ないと思いますが、時々は人付き合いの勉強の場として慣らしていくことも必要ではないかと思います。

色々な人と接して自分と違う人を知る。ということも人生にとって大事なことだと思う私。人生損しているような気がする。職場離れたらフランクに話せる医者もいるしね。もっと、自分から興味をもって行動すると良いのに。医者に気なんて使わなくても良いんです。同期や気の会う人と話をしてれば良いんですよ。

飲み会に参加することによって、職場でしか知らなかったいろんな顔を知ることもできますから…。医師への対応も深く考えず「先生、お疲れ様でした」でいいんじゃないですか?職場のお付き合いも社会人にとって大事ですよ。

本当にある!?医師へのお酌

■あります。(ありました)

外科はまさに主さんの病院と同じでした。まるで無給のホステスです。医師にお酌し、看護師長に気を使い、落ち着いて食べる暇なんてありません。宴会の後、下っ端のナースだけで飲み直し、やってられないと愚痴を言っていました。

ホント嫌でした…。ホントにホステス状態。お酒ついで作って一緒にデュエット…1年我慢したら2年目から後輩の役目になりました。

医師を優遇するのは、それは「お医者様」だから。と、私は思います。

■お酌なんてしませんよ

医師への酒つぎには行きません。同僚である医者に媚びる必要はないし、日頃の挨拶も返さない医師へ酒席でも挨拶する気は毛頭なし。

少なくとも、私の経験では、忘年会など病棟みんなで盛り上がる時代がありました。医師だから気を遣ってお酌するとかもなかったですし、逆に先生が看護師らにお酌して回ってました。

別に医者だから特別なんてしません。だって、仕事じゃないもん。医者が一人とかなら別なのかな?医者が多すぎて普通です。

医師は特に問題ないです。上手くおだててあしらって急な薬の処方をしてもらいやすいようにコントロールする場と割り切ってます。それより吐き気がするのは看護師間の人間関係の悪さ。アンタと楽しそうに酒飲んでる向かいの人は貴女が休みの日は貴女をムカつく、気に入らない、嫌いって言ってるんですよ。

ナースの「宴会」アレコレ

■1度の飲み会、予算はどれくらい?

わが病院では嘘の書き込みをして「一人一律1万円」と書きDrからは1万円いただいております。(実際は看護師は5000円です^^;)

医師は一万円。看護師・医療者5000円。助手や勤労学生は3000円位だったかな。むしろなぜ大したことない料理に医師に一万も払わせるのか謎な制度。

私のいた病棟は医師は暗黙の了解で一万円(会費3000円でも)いつも出していました。余ったら二次会の費用とか。

■行きたくないから「行かなくて良い」根回しを

シフトが夜勤に被れと毎回願ってます。

宴会入りそうな日を予測して、その日に予定入ってることを宴会が決まる前に、それとなく幹事に伝えておいたりしてました、あと普段からプライベートで忙しい人と思わせるの手だと思いますよ~!

一年の内に5回飲み会あるとしたら2回は夜勤を入れて1回はプライベートを理由に1回は仕事が片付きそうにない状況にして回避してます。年1回の参加が限界ですね。

楽しい職場なら出たいですが、そうでもなければ飲み会の費用は、もったいない感じがします。そういう時は進んで夜勤に入っていました。

■辞めたいくらいイヤなのは分かるけど…

そんな理由で辞めるのはいかがなものかと思います。

飲み会が毎月あるなら未だしも、年に3回くらいじゃないですか?そのために、せっかく今まで頑張って仕事を覚えたのに、もったいないと思います。

仕事を辞めたいという気持ちはよくわかりますが、再就職するとき、そこが宴会が無いかどうかはなかなか確かめようがないかもしれないですね。面接で聞くわけにもいかないし。

辞める理由としては、不十分かと思いますが…それに他の職場でこの手の事から逃れられる保証もないですし。

仕事辞めたくなる程嫌で、欠席しても大丈夫なら、断ればいいんやないですか…。

関連トピック:「 職場の飲み会が嫌なんです…
イラスト・なしま

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング