• 公開日: 2021/12/24

毎日、残業5時間…さすがに転職したい

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のトピック 
急性期病院で働く子持ち新人看護師です。
現在、毎日残業5時間程度あり、家に帰りつくのは23時頃になります。子どもとの時間がほとんどありません。両親のバックアップはありますが、このまま母親が不在の状態が続けば子どもにも影響があるし、私も心身共に疲労困憊です。
近くの精神科病院で早く帰れる病院があるのでそちらの病院に転職しようかと考えてます。しかし、看護師経験が浅く、この選択で本当にいいのか迷ってます。

 

精神科に転職しても大丈夫?

■そもそも転職で大丈夫?

子育て中なのと、経験が浅いという事なので、まず転職ではなくて状況の改善を求める方が良い様に思います。勿論、マネジメントが全くできていなくて、改善は無理という話になれば、転職も考える必要は出てくるとは思います。

何故5時間の残業が毎日なのでしょうか?仕事の仕方、組み立て方を見直す必要があるのでは?いずれにしても、転職を考えるより自分の仕事を能率よく進められる事を見直すのは、どうでしょう?

■仕事と子育て、どっちを優先したい?

どちらを優先するか、だと思います。看護師としてどんな環境でスキルアップしていきたいのか、子供さんと過ごす時間を優先にしたいのか…。日勤で23時帰りでは子供さんと過ごすどころか、体壊しますよ(。>A<。)

はっきり言って毎日残業5時間は異常です。5時間残業できるのであれば、研修に参加したり、通信の大学で勉強したりもできます。私も2人の小学生の子供がいますが、子供って意外と見てるんですよ。外科にいたときより、今の職場に転職してからのお母さんの方が好きだって言ってくれます。

夜勤バリバリこなしながら子育てもしている同級生もいてそれはすごいなと思っていましたが、私には両立は無理だったし子供の行事も大切だったのでキャリアは積めてないけど良かったと思っています。

■そもそも、精神科で良いの?

WLBは大事ですが、時短とか帰れるだけで職場を判断せずに、可能な限り施設見学等にも行って検討してくださいね。

急性期と精神科ではあまりにも特殊性が違うので今度はそのギャップに悩まされるのではないかと思ったりします。そういうことも自分の中でしっかりクリアされているのであれば問題ないと思います。

早く帰れる病院であれ、精神科は一般科とは違うのでギャップにさえ耐えられたらいいのではないかと思います。早く帰れるというのを優先させたいのであればクリニックとかのほうがいいのではないかと思いました。

もしスーパー救急など扱っている病院で急性期病棟に配属となれば、今と状況はそれほど変わらない可能性もあります。療養型であったとしても、身体科と比較して看護師の数は圧倒的に少ないです。そうした状況で、急な欠勤や勤務交代が困難な状況もありますね。他の方も仰られているように、きちんと調べることをお勧めします。

■精神科でも学べることはありますよ

患者様が身体状況をうまく表現出来ない分相当なスキルがないと、いろんな事故が起きます。精神科だけは一般病棟と物理的に離れていることも多いせいか、働いてみないとわからないかもしれませんね。

精神科のNSというものは、身体合併症のアセスメント能力が低い方が多いのです。また、患者さんが何か身体的な訴えをされた際、先に精神の状態をアセスメントするため、後手にまわりやすいです。故に急性期の経験は非常に重宝されることと思います。

実習で精神科の慢性期とスーパー急性期に行く機会がありましたが両者とも楽しかったです!スーパー急性期は措置入院患者がいらっしゃるからでしょうか?医療処置も求められるし、暴言や暴力も普通にありました。慢性期は病棟でのレクリエーションをしたり、ゲームを一緒にしたりしてました。

関連トピック:「 急性期から精神科看護への転職
イラスト・なしま

関連記事