「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。
プリセプターの変更をされたことのある方はいらっしゃいますか?
現在プリセプターとの関係に悩んでいます。気分にムラがあり思い通りに事が運ばないとイライラしていたり仕事が遅いと注意をうけました。確かに仕事の覚えは悪く遅いです。プリセプターさんがいると焦ってしまいミスをしてしまいそうでとても怖いです。
また、私生活の面において心ない発言を受けたりしています。師長には相談をしていますがどういった対応をとるのかはまだ不明です。
プリセプターは変更してもらえる?
■プリセプター、変わった経験アリ
やっぱりプリセプターによって成長は違うと思います。私は、プリセプターが3回代わってます。
私もプリセプターとの関係で悩んでいました。プリセプターは指導ではなく精神的なサポートをする人ということで、指導からは外れました。しかし、もともと上手くいっていない人間と精神的に頼れるはずもなく、気まずい関係が継続しています。
私は変更したことあります>_<やっぱり相性ってあるなと思いました>_<
前の職場でプリセプターがコロコロ変わったり、全然職場で会わなかったりして上に相談しても変化なく、異動しても変わらず…結局最後についたプリセプターとも合わず…はずしてもらうと同時に、自分は退職しました
■先輩側の意見
温かく見守って、無理なく出来るように成長させて、みんなとチームの一員になれるように教えていくのが、プリセプターの役目なんじゃないかなって思います。独りだけに任せるのじゃなく、みんなでサポートして育てれば、プリセプターの負担も減りイライラがなくなるのかなぁって思います。
プリセプターをしてます。イライラする日もあります。そういう日は家に帰ってからちょっと反省します。
しかしプリセプターが新人指導をするのが当たり前に思われては困ります。師長もプリセプターだからって指導の全てを投げられては困ります。新人さんも全て教えてもらえるのが当たり前だと思っては困ります。プリセプターだってスタッフです。新人さんの指導に付きっきりと言うわけにはいかないんです。自分のやらねばならない仕事もあるんです。それに加え指導があるんです。
ただ、スレ主さんの所のプリセプターはスレ主さんを育てようとは思っていなかったのかもしれませんね。
プリセプターという役割を任せられても、未熟な人間もいます。そのプリセプターは人間的にまだまだ幼いのだと感じます。師長はそのプリセプターの成長を期待しているかもしれません。
やり慣れた人からすると毎日やっている業務は、スムーズに行える。しかし、初めての人や慣れていない人からすると、確実に間違えないようにって気を付けるから、遅くなって当然。指導しなれた人だとその辺は分かっているので、焦らせない。焦らせるってことなのでその人自身も不慣れなんでしょう。
■新人ナースは、どうすれば良い…?
確かに合わない場合もあるでしょうが、人間関係はお互いがあっての関係であったりもするので、自分の言動も振り返りが必要ですよ。関係が悪いからだとは思いますが、プリセプターがいると焦ってミスをしてしまいそうで怖い…という表現が気になりました。状況はどうであっても実施しているのは自分です。まずは自分の問題としてふりかえる習慣を付けることが必要だと感じました。
あなたのできることは引き続き真面目に謙虚に学んでいくことだと思います。私生活の面については、そういうことを指摘されたりするのが嫌なこと、バカにされていると感じていること、プリセプターに伝えてみてはどうですか?
仕事に出さないで欲しいですが、自制できる人ばかりじゃないですから固執しない方が良いと思います。
萎縮して困るのは大体が元プリセプターではなく、あなたであり、あなたに関わる患者さんです。学生ではないのですから、教えてもらって当然ではないと思います。
関連トピック:「
プリセプターの変更
」
イラスト・なしま