「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。
施設に勤めています。
うちの施設は浣腸あっためてますとそのままやってます。が半々でした。
皆様はどうしてますか?
浣腸は温める?温めない?
■温めます
湯せんで、温めています。
添付文書に湯煎で温めて使用することが記載されているため、指示された温度まで温めて使用しています。
温めてから実施してました!常温は初めて聞きましたし、周りにも常温の人いませんでした。
必ず程よく温めます。以前そのまま施行して、ショックを起こしかけた患者様がいました。
微温湯であたためてから行います。
■そのまま実施します
診療所(外来)ですが、先生がする時はそのままやってますね。
普通にそのまま使用していました。
私の勤務しているところは常温です…
訪問看護なので温めないでそのまま使っています
■今と昔で、やり方が変わった…!?
今の看護では「温めずに冷たくない程度(室温)の温度で実施する」が正解みたいです。温めるエビデンスが無いんですよ。
温めすぎると(45度以上)直腸粘膜損傷のリスクがあるので、温めずに20度(室温)で実施します。
むかしは温めていましたが、いまは常温で行なっています
今はこうする看護ケアという本に、グリセリン浣腸は温めない、患者に我慢させないと参考がありカンファで話をし、今は冷たくない程度、患者に我慢させないを実施してます。
■どちらが正しい?と言うよりは…
常温で大丈夫ですけどとっても冷たく感じます。その冷たさが不快な方が多い思いですよ。
実際に両方されたことある。冷たいのは刺激が強かった。温めてほしいと(体温程度)個人的に思う。
迷走神経反射を起こすのは、浣腸を温めても起こります。ちなみに、レシカルボン坐薬、摘便でもなります。患者さんがいきんでも起こります。不自然な形で排便をすると起こります。
関連トピック:「
処置
」
イラスト・なしま