「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。
以前、低血糖の患者を受け持ちをした時に血糖測定をしました。その時に先輩に「血糖測定してはいけない部位は?」と聞かれて私は
「点滴のない方の指、耳朶、同じ部位にはしない」
と答えましたが、「他には?」と聞かれて答えられませんでした。
調べてもわからなかったので、誰かわかる人いますか?
血糖測定の禁忌って?
■禁忌の部位は?
耳朶は過去に穿刺針が耳朶を突き抜けて針刺しした事故があって、使用しないように国から医療安全情報で伝達がありましたよ。
状態が悪化している方は抹消からの血糖測定もしません。正確な値が出ない事が多く、正中などから採ります。
シャントがある指はだめぢゃないでしょうか、、
他の答えとして、浮腫がある指ではないですか!
私の知っているのは、浮腫のある部位と、循環障害のある部位です。末梢閉まっちゃって採りにくいから、苦痛ばかり与えてしまう。
■これもNG!
静脈血。採血した静脈血で血糖測定器で測ると高値で出てしまうため、正確な値にはなりません。
血液を絞り出すのもダメです。周りの細胞液などが出て血液が薄まり、血糖が低くでます!
■血糖測定に禁忌がある理由
血糖測定器は、末梢血での採血で設定されているため、採血された静脈血で測る場合は、機器の設定そのものを変えないといけないそうです。
指先とそれ以外の部位とでは、血液循環が生理学的に異なるため、血糖値に違いが生じる場合がある
静脈内の血液と指での穿刺した血液では、血糖値の値が異なります。
■血糖測定で注意すべき点
なるべく点滴のない方で測定しますが、やむを得ず点滴側で測定することもあります。でも点滴の種類が測定値に影響しない場合のみです。
部位もそうですけど、こういう場合は測定値に影響が出るということも知っておく必要があります。
誤差が生じるので同じ時に採血した血糖値とその時指先などから採った簡易血糖値の差異、自覚症状を合わせて全体的にとらえる様にしていました。どういう使い方をするにしても正しい知識や誤差など知る事で病状の判断になります。
各社から出されている血糖測定機によって自動補正されている血糖測定値とそのままの値を表示する機械があるそうです。ニプロとテルモに関しては基本は補正されていない値で表示されているそうです。
関連トピック:「
血糖測定の禁忌とは?
」
イラスト・なしま