編集部セレクション
  • 公開日: 2021/5/7

タイムマネジメントが下手…患者さんのことを考える余裕がない

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のトピック 
急性期病院で働く新人看護師です。
私は要領が悪くドジで、必死になったり想定外のことが起こると周りが見えなくなってしまうタイプです。

私はタイムマネジメントが下手です。正確には「タイムマネジメント通りに動けない」だと思いますが…
朝の時点では無理のない範囲で組んだつもりが、いつの間にか後手後手となり、記録もままならないまま申し送り…という日が続いております。

初めてやる技術が入った日はそれだけでいっぱいいっぱいになってしまいます。

急がなきゃと、ケアが雑になったり、患者の訴えを途中で遮ってしまうこともあり、私は何をしているのだろうという気持ちになってしまいます。「あなたは患者のことを考えられてない」と言われた時は、本当にショックで家に帰ってから泣いてしまいました。

私がしてることは、看護師じゃなくてもできるようなことばかりな気がしてなりません。
アセスメントをしながら動けていないので。

自分の成長を信じて続けていますし、実際今の病棟は勉強していきたい分野でもあるので、まだ頑張りたいです。
しかし、最近自分のクズさが嫌になり出してしまい、こちらで思いを吐き出してしまいました。

 

タイムマネジメントが下手…

■この時期の新人あるある

今の時期、新人はみんな悩み苦しんでいると思いますよ。うちの師長さんが、精神的にも体力的にも疲れも出てくる頃。指導者から厳しい言葉も飛び出すけど、それは育ってほしいし、新人をしっかり見ているから出る言葉。自分ができないとか、迷惑掛けているとか自己判断せず、1つずつやって行こう!!と言って下さいました。

今の時期はリアリティショックを誰もが経験する時期です。私には向いてないんじゃないか、皆は出来てるのに私は出来ない、先輩には出来ないことばかりしか言われない。。など、思う時期です。私の新人さんたちも同じです。泣いている姿を見かけるようになりました。

■タイムスケジュールの組み方。1つの業務にかかる時間は把握してる?

自分がどのケアにどの程度の時間がかかるか、把握していますか。その上でタイムスケジュール組んでますか。多分見通しが甘いんだと思います。『思ってたより時間かかってる』ってことないですか。

私が新人の時は自分の行動逐一計って把握しました。「なにも起きなければこのケアには○分かかるから、イレギュラーなことも想定して△分だな、あっちのケアは何かあっても□分ですぐ終わるから、あっち先やっとこ」とスケジューリングしてました。

実施する時、時間を毎回計ってみてください。自分はどの位時間が必要かがわかるようになると、タイムマネジメントしやすくなります。

■大切なのは「組む」ことより「修正」

タイムスケジュール組んでも割り込み業務で、修正せざるを得ないこと多数。その都度修正していくしかないです。無理が生じた時点、または修正後のスケジュール管理に迷った時点で助けを求めないと、フォローの人も「え、いまになって?」と思ってしまいます。

重要なのはスケジュール通りに物事を行うのではなく、スケジュール通りにいかなかったときに、いかに修正するかだと思います。ただ、それは4ヶ月やそこらでできるものではないのではないでしょうか。

■ヘルプは早めに出そう!!

時間がかかり、気持ちが焦り、雑になり…悪循環でした。よく、師長さんにできないと言うことを誰かに相談した?自分で解決できないなら聞かないととよく言われました。相談してみると何か対処方法が見つかるかも知れません。

やらなければいけないことが山積みで、自分だけではどうしようもない場合は、早め早めに先輩に助けを求めてください。私が1年目~3年目の時は、「助けが欲しい時はちゃんとアピールしましょう」と先輩から指導されました。先輩達も後輩が大変な状況だとわからなかったりするんだそうです。

時間が決まっていることに関しては、実施したらまずはしたことを報告して欲しいです。できなかったら、できなかった理由を教えて欲しいです。できなかった理由が、他の患者の想定外のことであれば早めに言ってもらえたら、ほかのメンバーに頼んでしてもらうように手配します。

■「患者のことを考えられてない」の真意

時間に追われることはしょうがないですが、ケアが雑はいけません。一つ一つを、確実にやっていくことです。

時間がかかってしまうことが悪いのではないのです。遅いなりに、ていねいだったりすることが欠けているからです。患者の話を遮ってしまうなんて言語道断。そういうことだよ。

時間におわれると、私も心に余裕がなくなり、患者を物のように扱ってしまうことがあります。でも、なるべく丁寧にやる習慣をつけて、丁寧で速くなれるようにがんばってください。繰り返してやるうちに速くなります。丁寧で確実なら、やり直しもなく、クレームも少なく、トラブルも少ないです。それは患者にも自分にも良い。

■がんばれ!新人ナース!

想定外の事が起こるとみんな真っ白になります。ベテランさんに同じ事が起きてもパニックにならないのは想定内だからです。それは看護師の経験や人生経験です。努力したら出来るナースになれます。諦めたら、 使えないベテランになります。どうしますか?

まだ先輩にどんどん質問出来る時です。一人目標とする先輩を見つけて、どのように動いているのか、真似できる事はないか見つけてみてはどうでしょう…決して諦めないで、今目の前にある壁を一つ一つ乗り越えて頑張って下さい。

過剰にできてないと思うのは、自分を破壊する思考回路です。自傷行為みたいなものですよ。申し訳ないと言いつつ、あなたたちが追い詰めるから、私こんなに苦しくなっちゃうの、ということにもなってしまいます。

新人には足手まといな部分(あなたが言うクズな部分)はあって当たり前です。しかし、やる気がある人には次のハードル(課題)を課していく事もチームワークの常です。

関連トピック:「 使えない新人
イラスト・なしま

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング