
エッセイ
初めての夜勤!新人看護師が知っておくべき9つのこと
いよいよ夜勤。一つステップアップしたということは、看護師としての自信に繋がりますね。でも、不安な気持ちのほうが大きいのではないでしょうか。先輩ナースとして、不安だったこと、経験を積んでわかったことをお...
15件/9290件
エッセイ
初めての夜勤!新人看護師が知っておくべき9つのこと
いよいよ夜勤。一つステップアップしたということは、看護師としての自信に繋がりますね。でも、不安な気持ちのほうが大きいのではないでしょうか。先輩ナースとして、不安だったこと、経験を積んでわかったことをお...
コラム
公務員看護師について徹底解説!そのメリットデメリットとは?
『ナースの働き方白書』とは、ナース専科を運営する(株)エス・エム・エスキャリア提供の転職支援サービス「ナース人材バンク」より、お役立ち情報をお届けするコンテンツです。 「なんだか...
マンガ
カンボジア第1日目は手術室|仲本りさのナース日記【カンボジア編②】
こんにちは!仲本りさです。 ジャパンハートこども病院に到着して2日目。 いよいよ病院での医療活動が始まりました。 活動時間は朝の8:00~17:00。 お昼に1時間半の休憩があ...
マンガ
カンボジアにはジャパンハートの病院が建っている!|仲本りさのナース日記【カンボジア編①】
こんにちは、 仲本りさです。 いつもナース日記を見てくださってありがとうございます! 一年前に私はジャパンハート の短期ボランティアでミャンマーのワッチェ慈善病院に1週間行ってきました。...
インタビュー
新たな多職種カンファ?!「ジャングルカンファレンス」に看護師AKMが行ってきました☆
ジャングルカンファレンスって...? ジャン...グル...? 「ジャングルカンファレンス」とは、様々な分野で活躍する治療家が集い、実際の症例に対しての治療アプローチ・見解を、出し合い共有...
まなび
どうやってなるの?災害支援ナースとは
災害支援ナース 読み方:さいがいしえんなーす 災害支援ナースとは 1995年の阪神淡路大震災をきっかけに、日本看護協会が都道府県看護協会と連携して発足された。 看護...
まなび
いつくるか分からない災害。そして実はあまり分からない災害看護とは
災害看護 読み方:さいがいかんご 災害看護とは 災害に対する備えの時期(災害準備期)から、発災直後の急性の時期(災害急性期~亜急性期)、さらには中長期的な復旧・復興の...
まなび
積極的に聞くってどういうこと?実は馴染みのあるアクティブ・リスニングとは
アクティブ・リスニング 読み方:あくてぃぶ・りすにんぐ アクティブ・リスニングとは カウンセリング分野で用いられる傾聴する姿勢や、聴き方の技術を示すコミュニケーション...
マンガ
失語?…そして入院|【マンガ】認知症で父はギャングになりました(4)
弾丸帰省だったので、1泊。 帰り支度をしていると、裏の畑からガシャン!という大きな音が聞こえ… これまでのストーリーは▶こちら ...
ナースの私じゃダメですか?
おやすみのキス|【マンガ】ナースの私じゃダメですか?(最終話)🔒
.entry-content { width: 100%; } 夜勤明け、カフェで天野先生に会った神崎。 すると話は予想だにしなかった方向へと流れ… マンガは2ページ目! 全話まと...
ナースのちょっとイイ話
真夜中、ついに霊が…と思いきや|【マンガ】ナースのちょっとイイ話(56)
ナースコールも落ち着き、患者さんも入眠。穏やかな夜勤でした。徐々に眠気に襲われ始めていると、突然、先輩が悲鳴をあげました。そして先輩の目線の先を見て、さらに目が覚めました...「ナースのちょっとイイ話...
ラウンジ☆セレクト
看護師にとって、妊娠は「悪いこと」なのか
病棟勤務3年目の看護師です。妊娠が発覚して入籍日も決まりすぐに上司に報告しました。 同じ病棟で働く人には入籍後に報告しました。つわりがひどく1週間程休みをもらい今月だけ夜勤を免除してもらいました。 ...
まなび
今年もやってくる?牡蠣を食べるときには気をつけて!ノロウイルス感染とは
ノロウイルス感染 読み方:のろういるすかんせん ノロウイルス感染とは 人の小腸粘膜で増殖するノロウイルスが原因でおこる感染性医療炎の1つ。 少量のウイルス(100個以下)で...
まなび
ギブス固定時には要注意!コンパートメント症候群とは?
コンパートメント症候群(筋区画症候群) 読み方:こんぱーとめんとしょうこうぐん(きんくかくしょうこうぐん) コンパートメント症候群とは 骨折や打撲などの外傷が原因で、...
マンガ
違和感|【マンガ】認知症で父はギャングになりました(3)
帰省したあゆみ。父は一見元気そう。 弟みのりも交え久しぶりの一家団らん。でも、徐々に父の様子に違和感を覚えはじめ… これまでのストーリーは▶こちら &...