
アンケート
看護師志望ならば、〇〇の資格は必要ない!?
ナース志望または現役ナースで、保健師の資格を取るために勉強している方、山盛りの課題に追いまくられていませんか?業務の幅が広がるから資格はあった方がいいという声もある一方、ハードルはやはり高く・・・ナー...
15件/485件
アンケート
看護師志望ならば、〇〇の資格は必要ない!?
ナース志望または現役ナースで、保健師の資格を取るために勉強している方、山盛りの課題に追いまくられていませんか?業務の幅が広がるから資格はあった方がいいという声もある一方、ハードルはやはり高く・・・ナー...
アンケート
「ナースになった理由」他を引き離し、トップとなったのは、コレ!
みなさんがナースという職業を選んだのは、なぜでしょうか?親の勧めがあったから、看護師と接する機会があったから、またはお給料という方も?ナースという仕事を選んだ理由、聞いてみました。 ...
ラウンジ☆セレクト
准看護師は訪問看護で必要とされない?
男性ですが訪問看護ステーションで働いてます。 准看護師なのですが、あるお客様の家に先輩正看護師と同行訪問に伺い、名刺をお渡ししたら、「あぁ准看護師なのね。大丈夫なのかしら?」と言われてしまいました。...
アンケート
「取りたい」「目指してない」様々な意見が集まった、〇〇制度
資格を取得するまでに大量の勉強が必要など様々なハードルがありつつも、高い専門性を持つナースとなることができる認定・専門看護師。みなさんはこれらの資格についてどう思っていますか?聞いてみました。 ...
ラウンジ☆セレクト
看護協会に入る意味は?同じ会費払ってるのに差別化って…
訪問看護ステーションに勤務しています。 看護協会の研修参加について、個人でできるのか電話で問い合わせたところ、「申し込みはできますが、会員数の多い施設を優先しているので個人の方は切られる可能性があり...
アンケート
【脱ナース転職⓵】したことある人はどれくらい?
ナース以外の職への転職、興味ありますか? 看護師の皆さんの中には、「看護師以外の仕事に転職したらどんな感じなんだろう…」と興味を持ったことのある方はいませんか? 実際に看護師以外の職に就いたことの...
ラウンジ☆セレクト
プライベートでも「看護師」?
今日外出先のお店で病院のパジャマをきた方が買い物していました。 おせっかいかと思いながらもパジャマの方に声をかけ、お名前とどこから来たのか尋ねて、病院に連絡しました。幸い、その方は前日に退院されてた...
ラウンジ☆セレクト
50歳で助手さんが「看護師を目指したい」
同じ職場に50歳で看護助手の方がいます。 その方は愚痴の多い方なのですが、「いいよね、看護師は楽して稼いで…」「いい稼ぎなんだから倍は働けよな。」と言った発言が度々聞かれ、嫌な人と思っていました。 ...
ラウンジ☆セレクト
准看から進学。通信ってどれくらい大変…?
准看護師経験10年を越えました。通信制2年課程へ進学してみようとっていますが、不安な事があります。 ○放送大学必須型の学校、自力で課題をクリアできるか? ○全ての単位を学校で取得できる、通信制の学...
アンケート
精神科で働くナースにおすすめの資格は?
精神科で働くナースとして、取っていると役に立つ、あるいはオススメの資格はどれでしょうか?働きながら資格を取るのは大変なことですが、それでもあえて取り組むとしたら・・・。聞いてみました。 ...
アンケート
憧れ?現実?看護師になると心に決めたあの日
白衣の天使に憧れ、人の役に立ちたいなど、看護師を志したきっかけは人それぞれ。それでは、いつ頃から看護師になりたいと思い始めたのでしょうか。実際の声を聞いてみましょう! 集計期間...
ラウンジ☆セレクト
准看5年で通信入学可能へ!?このニュース、どう思う?
今まで実務経験10年で通信制で正看護師へ…でしたが、今回の法改正で半分の5年に変更になることが検討されています。 早ければ2017年の入学者からと言われていますが、このニュースを聞いていかがですか?...
ラウンジ☆セレクト
国試失敗から10年。再挑戦は無謀?
情けない話ですが、国家試験に落ちてから1回トライしたものの受けることをやめてから10年経ちました。 10年経っているので、また学校に行くべきか、どうしたらよいかわかりません。 こんな長い間あい...
アンケート
周りがうらやむナースの資格!
「手に職があっていいね」とよく言われます。 国家資格である看護師は、友達や親せきから「簡単に転職できていいね!」「手に職があってうらやましい。」などと言われることありませんか?その裏には、国...
アンケート
勤勉ナースは1日に○○時間勉強している!
看護師の仕事は日々、学ぶことがあり勉強ですね。新人の頃は覚えることもたくさんあり、帰宅してからも勉強していました。さて、看護師のみなさんは仕事以外の時間にどれくらい勉強していますか?2年前と比較してみ...