エッセイ
第27回 利用者さんや家族の思いを汲み取りたい
今回の主役は"ケアプロ訪問看護ステーション東京"、今春の新入社員である、田川晴菜。 大学病院で多くの患者を看取ってきた彼女の想い、そして理想とする看護について、その熱き胸の内を語ってもらった。 ...
15件/759件
エッセイ
第27回 利用者さんや家族の思いを汲み取りたい
今回の主役は"ケアプロ訪問看護ステーション東京"、今春の新入社員である、田川晴菜。 大学病院で多くの患者を看取ってきた彼女の想い、そして理想とする看護について、その熱き胸の内を語ってもらった。 ...
エッセイ
第22回 ピンチをチャンスにさらなる飛躍へ
今回の主役は、ケアプロ訪問看護ステーション東京の事務作業を一手に担っている事務職の山本玲子だ。事務の仕事は訪問看護師が訪問業務を円滑に進められるための縁の下の力持ち的な存在である。彼女のケアプロとの出...
エッセイ
第21回 職場掛けもちの浅田
今回はケアプロ訪問看護ステーションで、ただ一人の理学療法士(以下PT)として働く浅田にインタビューを行った。病院勤務などの経験豊富な浅田。そんな彼女が、訪問看護ステーションのPTとしてどのようなことに...
エッセイ
第20回 弱冠22歳の前田
薩摩藩の侍ナース・前田雄大。前田は2013年1月からケアプロに参画したばかりの若きニューフェイス。鹿児島県出身の弱冠22歳で、座右の銘は「時は金なり」。そんな彼のこれまでの人生の歩みを振り返ってもらっ...
エッセイ
第19回 被災地支援で出会った加藤
今回は、訪問看護ステーションで働く女性看護師の加藤を紹介したい。加藤は、東日本大震災の発生4か月後に被災地支援のボランティアへ行き、これをきっかけとしてケアプロナースになった。被災地での活動、ケアプロ...
エッセイ
第18回 期待の新人、落合
第4章では、ケアプロで働く個性豊かなスタッフたちへのインタビューで紹介しよう。 今回の主人公は、訪問看護師の落合実。落合は今年の1月からケアプロに参画しはじめたばかりのニューフェイス。ニューフェイスな...
エッセイ
第17回 人の死に立ち会うこと
ケアプロ訪問看護ステーション、唯一の女性正社員・稲葉公子は、紆余曲折を経てケアプロに入社し、現在は訪問看護師に加えて、会社の人事採用も担っている。さまざまな挑戦を続ける彼女に、前回に引き続き、訪問看護...
エッセイ
第16回 病棟看護との違い
ケアプロ訪問看護ステーション、唯一の女性正社員・稲葉公子は、紆余曲折を経てケアプロに入社し、現在は訪問看護師に加えて、会社の人事採用も担っている。さまざまな挑戦を続ける彼女に、今回は訪問看護師として働...
エッセイ
第15回 訪看ステーションの課題と目標
ケアプロ訪問看護ステーション、唯一の女性正社員・稲葉公子は、紆余曲折を経てケアプロに入社し、現在は訪問看護師に加えて、会社の人事採用の職も担っている。さまざまなことに挑戦し続ける彼女に、今の訪問看護ス...
エッセイ
第14回 私がケアプロにハマったワケ
"ケアプロ訪問看護ステーション"唯一の女性正社員・稲葉公子は、「看護師になったのなら訪問看護をやりたい」と言い、臨床経験2年という早さでがむしゃらに訪問看護の世界に飛び込んだ。しかし、業界の実情を目の...
エッセイ
第10回 いよいよ開業!! 常識なんてぶっ壊せ
「訪問看護は新人には無理」という、半ば常識化していた都市伝説を調査し直し、問題点を洗い出したケアプロ。スタッフ自らが訪問看護研修を受け、専属の事務員を置き、いよいよ開業への一歩を踏み出した。 ...
エッセイ
第9回 いよいよ開業!! 川添流・人脈形成術
訪問看護ステーション立ち上げにあたり、川添氏が大切にしているものがあった。それは人脈。日本訪問看護振興財団会長や全国訪問看護事業協会の常務理事などをはじめ、訪問看護業界のパイオニア的存在である村松静子...
エッセイ
第8回 72時間で事業計画書作成!?
72時間で事業計画を立てろと命令された平間看護師。エクセルさえ使いこなせないなか、あらゆる手段を使って、訪問看護ステーションの立ち上げに奔走していった。その情熱に彼を突き動かしたものは、やはり被災地支...
エッセイ
第7回 訪問看護準備室を発足
500円で健康診査が受けられる「ワンコイン健診」で注目を浴びるケアプロ。同社が、3.11の被災地支援の経験から必要性を痛感して立ち上げた、訪問看護ステーションの奮闘記です。今回からは、第2章に突入「い...
エッセイ
第6回 訪問看護業界に新しい風を
500円で健康診査が受けられる「ワンコイン健診」で注目を浴びるケアプロ。同社が、3.11の被災地支援の経験から必要性を痛感して立ち上げた、訪問看護ステーションの奮闘記を連載します。第1章は「訪問看護起...