コラム
  • 公開日: 2014/1/8

【連載】ナースの転職知恵袋

去り際のゴタゴタ、カッコ悪い!スムーズに退職するための5つのマナー

スムーズかつ円満に退職する秘訣

「強烈な引き留めにあった」「時間が無くて引継ぎが終わらない」「寮のカギ、返すの忘れてた・・・」
退職前にこのようなゴタゴタが起きると、スムーズに退職できないことも。

ここでは、ゴタゴタを避け、スムーズかつ円満に退職するための5つのマナーを解説します。

退職意志は退職日の1~2か月前には伝える

労働基準法では、退職意志は「退職日の2週間前までに伝えること」と定められています。
ただ、実際は「退職日の1~2か月前」、最低でも「次月シフトが出る前」には上司に伝えたいもの。

もしも退職日ギリギリに意思表示した場合、シフトの組み直しなどが発生し、職場に迷惑が掛かります。
自分より職場の都合を優先する協力的な姿勢が、円満退職を叶える一番のカギなのです。

退職意志は「相談」としてやんわり切り出す

上司に退職意志を伝える時、唐突に退職願を突きつけても、即突っ返されるのが関の山。
まずは「実は退職を考えていまして・・・」と、相談するように切り出すのが円満退職のコツです。

その際、退職理由が曖昧だったり、退職を迷う様子を見せると、引き留められる可能性大。
相談という体を保ちつつも確固たる退職理由を示して、意志が揺るがないことをアピールしましょう。

後任者への引継ぎは入念に

退職意志を伝えた後、もしあなただけが行っていた業務などがあれば、後任者への引き継ぎを行います。
口頭での説明だけではなく、後から見返せるようなマニュアルまで作っておけば完璧!

引継ぎが中途半端だと、辞めた後で「○○ってどうやるんですか?」と電話が掛ってくる可能性も。
「自分が辞めても業務に穴は開けない」と心に決め、充分な時間を掛けて入念に行いましょう。

返却するもの・受け取るものを把握する

退職するにあたり、返却するもの・受け取るものは何かを、しっかり把握しておきましょう。
返却・受け取り忘れで新しい職場に入職できない・・・となっては元も子もありません。

  • 返却するもの→健康保険証・職員証・寮のカギ・ユニフォームなど経費で購入したもの・機密資料など
  • 受け取るもの→雇用保険被保険者証・離職票・年金手帳(病院が保管している場合)・源泉徴収票

受け取るものに関しては、退職後に郵送される場合が多いです。いつまでに送ってもらえるかも要確認。

完璧な整理整頓で立つ鳥跡を濁さない

引継ぎなどに追われると疎かになりがちですが、デスク周りやロッカーの整理整頓・清掃もお忘れなく。
私物やゴミ、貼りっぱなしの付箋やシールは処分し、誰もが気持ちよく使える状態にしておきます。

辞めた後にロッカーを開けたらゴミだらけ!!では、「残念な人」と思われても仕方ありません。
自分が使ったスペースぐらいはピカピカに磨き上げてから、職場を去りたいものです。

記事提供
logo_chiebukuro

ナースの転職知恵袋は、看護師求人のNo.1*サイト「ナース人材バンク」の姉妹サイトです。看護師転職お役立ち記事や医療ニュースを配信中!*2012年エス・エム・エス調べ

※外部サイトからの提供記事に掲載されている情報が正確であるかどうか、有用なものであるかどうか、確実なものであるかどうか、最新のものであるかどうか等につきましては、一切保証するものではありません。 また、これらの情報を利用すること、または利用できなかったことに起因するいかなる損害・不利益に対し、当方はなんら責任を負うものではありません。

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング