編集部セレクション
  • 公開日: 2017/9/20
  • 更新日: 2018/12/13

経管栄養、200mlに5時間かける根拠は…?

外来に長く働いて、数ヶ月前から病棟勤務になりました。
先日、経管栄養中の患者様に、同僚が吸引してくれました。私的には痰がらみないし、必要ないと思いますが、、、
また、下痢などしていないのに、開始三日目だからと言って、私の速度が早いと調整され、結果的に200mlを落とすのに、5時間近くかかりました。褥瘡ができそうでした。

経管栄養を200ml落とすのに5時間は、さすがに長すぎるのでは…?また、経管栄養中に吸引する必要はあるのでしょうか?
寄せられた意見をまとめました。

◇「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

経管栄養、200mlに5時間かける根拠は…?

■根拠はある?

経管栄養200ccを5時間かける根拠は、ないと思います。

このペースで滴下していたら、ほぼ1日中、胃内は内容物で満たされている状態になりますよね。

1日3回目だと15時間ベッドアップで過ごすことになりますね。。したことないですし、聞いたこともない!!

バイトに行ってる施設がまさにそれでした。昼前に注入しようと訪室したらまだ朝のが!理由は吐くからって。ベットはほぼフラット、一日中注入されてたらそりゃ吐くわと思いました。

[次ページ]経管栄養、量と時間の目安は?

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング