認定看護師を目指したい
当サイトのラウンジ(掲示板)に届きました、認定看護師の資格取得を目指す方からのお悩みをご紹介します。認定看護師の資格を取るためにはその領域の病棟で3年間の経験が必要ですよね。 今の職場は脳外科しかない病院で、目指してみたい認定看護師が糖尿か救急か集中ケアかまだ悩んでいるんですけどそのどれかになるかと思います。 そうなると職場を変えなければいけないでしょうか?同じ理由で職場を変えた方いらっしゃいますか?こちらのお悩みに対して、ユーザーの皆さんがコメントを投稿しました。
まずは分野を絞ることから
職場を変えるか、変えないかと悩む前にまず、分野を絞り込む必要がある、という意見が多数。 「糖尿か救急か集中ケアか」と、分野に悩んでいる様子の投稿主さんに対して、糖尿認定と集中、救急って全然領域が違いますが・・・・なんでもいいから認定という気持ちがあるなら考えたほうがいいですよ
最初から『○○の認定看護師になりたい』という強い気持ちがないと入学試験にすら通らないかも・・と、現実の厳しさを伝えるコメントが続きます。 認定看護師の資格を取るためには、看護協会が定めた教育機関で研修を受けなければなりません。 実は、この教育機関への入学がそもそも難関で、倍率は7倍を超えることもあります。 入学後は勉強と試験の毎日。大量のレポートを書くため、腱鞘炎になった人までいるそうです。 資格取得後も、後進の育成など様々な業務を依頼されるため、日々の勉強は欠かせません。 「この分野を極めたい!」という確固たる意志やビジョンなくして認定看護師を志しても、挫折する可能性は否めない・・・コメントを下さった皆さんは、そう警告したかったのかもしれません。
周囲の応援も不可欠
また、認定看護師の資格取得には、自分の努力だけではなく、周囲の応援が必要という声も。病院が認定になることを応援してくれるか。 次に、認定になった場合、病院に、患者さんに、病棟スタッフにどう貢献するかを言えること。そこで病院が応援してくれるなら、認定研修養成学校への受験手続きがしやすいでしょう。資格取得に必要なお金は、教育機関への入学金や授業料、審査料、認定料などを合計して約300万円。 病院によっては、これらの費用を補助してくれる場合もあるようです。 多くの時間とお金、膨大な勉強量、目標達成に向けた向上心が求められる認定看護師への道。 投稿主さんが、「極めたい!」と心から思える分野を見つけて、その意欲を応援してくれる病院や仲間と出会えることを祈っています。
認定看護師支援制度がある職場を探してみるなら
ナース専科でも、「残業なし」「休日多め」「給与高め」など、あなたの希望条件に合わせて、お近くの看護師求人を簡単に検索できます。 >>さっそく、求人を検索してみる。
編集
年間10万人以上の看護師さんが利用する、実績No,1の転職支援サービス、
ナース人材バンク
が運営する「ナースの転職知恵袋」から、看護師転職のお役立ち記事・情報をお届けします。