• 公開日: 2014/3/29
  • 更新日: 2020/3/26

【連載】看護師 国家試験対策・過去問

【精神】35歳の男性。ある朝、担当看護師に「薬を飲むと口がピリピリする」と…

【精神】35歳の男性。浪費と近所の人に対する暴力のため入院した。20歳代から精神科外来に通院し、気分安定(感情調整)薬が処方されているが、服薬を中断して入退院を繰り返している。入院には同意しているが、看護師に対して大声を出して威嚇し、足で蹴ろうとする。食事と水分はこの5日間ほとんど摂っていない。入院後5週が経過し、患者は規則的に気分安定(感情調整)薬の内服を行うようになり、穏やかにスタッフや患者と会話ができるようになった。現在、朝と就寝前の2回、合計4種類の錠剤を自己管理で内服している。ある朝、担当看護師に「薬を飲むと口がピリピリする」と相談があった。

このときの対話で適切なのはどれか。

1.「薬をやめてみますか」

2.「主治医に言ってください」

3.「気にしない方がいいですよ」

4.「どの薬を飲むとそうなりますか」















―――以下解答―――

(解答)4

<解説>

1.(×)薬を中止する判断を下す前に、患者の情報を収集する必要がある。

2.(×)患者は看護師に訴えてきているので、まず看護師が情報を収集する。

3.(×)気にしなくてよいものなのか、副作用なのかを確認する必要がある。

4.(○)ピリピリするのはどの薬を飲んだためなのか、ピリピリはいつ生じるのか、持続時間はどれくらいなのかを確認する必要がある。

関連記事