• 公開日: 2014/6/24
  • 更新日: 2020/3/26

【連載】看護師 国家試験対策・過去問

【母性】34歳の1回経産婦。妊娠42週0日。前回は正常分娩で既往歴はない。誘発分娩目的で午前9時に入院した。入院時の…

【母性】34歳の1回経産婦。妊娠42週0日。前回は正常分娩で既往歴はない。誘発分娩目的で午前9時に入院した。入院時の診察所見は、子宮底長32cm、腹囲86cm。第1頭位、子宮口3cm開大、血圧124/76mmHg。尿蛋白(-)、尿糖(-)。入院時の対応で最も適切なのはどれか。

1.産婦の呼吸音を聴取する。

2.病棟内は車椅子で移動する。

3.左臍棘線上で胎児心拍数を測定する。

4.病院食以外は摂取しないように指導する。

―――以下解答―――









(解答)3

<解説>

1.(×)経産婦に呼吸器系の既往歴はなく、陣痛も開始していないことから呼吸音の聴取は適切ではない。

2.(×)分娩第1期の潜伏期であるため、活動を制限する必要はない。

3.(○)入院時に胎児心音を聴取して児の安全を確認する必要がある。第1頭囲における聴取部位は左臍棘線上である。

4.(×)多量のエネルギーを消耗する分娩に備えて、消化の良い食品を摂取できるよう促す。

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング