• 公開日: 2014/9/18
  • 更新日: 2020/3/26

【連載】看護師 国家試験対策・過去問

【母性】30歳の初産婦。昨日20時に正常分娩した。今朝の観察では、体温37.1℃、脈拍72/分、血圧118/76mmHg。乳房緊満感(-)。乳管開口左右4、5本。子宮底臍高、子宮は硬く触れ、…

【母性】30歳の初産婦。昨日20時に正常分娩した。今朝の観察では、体温37.1℃、脈拍72/分、血圧118/76mmHg。乳房緊満感(-)。乳管開口左右4、5本。子宮底臍高、子宮は硬く触れ、血性悪露中等量、後陣痛がみられる。会陰裂傷の縫合部痛があるが発赤はない。「昨夜は興奮してなかなか眠れなかった」と言う。産褥2日。母子同室を開始した。児が欲しがる様子をみせると授乳するが、うまく吸ってくれず児の口がすぐに乳頭からはずれてしまうという。乳房緊満はみられず、乳房の形態はIIa型、乳頭の形は正常である。

優先して確認すべきことはどれか。

1.授乳回数

2.児の抱き方

3.乳汁分泌状態

4.乳頭の傷の有無

―――以下解答―――









(解答)2

<解説>

1.(×)産褥2日の母乳産生はまだ少ないため、授乳回数は一般的に多くなる。母親に疲労がみられる場合は授乳回数を確認する必要があるが、本事例の場合は優先して確認する必要性は薄い。

2.(○)児の口がすぐに乳頭からはずれてしまうということなので、乳房の形態にあった授乳姿勢がとれているか確認する。IIa型では普通抱きや縦抱きが適している。

3.(×)産褥2日目はまだ乳汁分泌が少ないのは一般的なので、優先して確認する必要はない。

4.(×)強い吸てつや長時間の吸てつにより乳頭に傷ができることがある。児はうまく吸うことができていないので、乳頭の傷はできにくいと考えられる。

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング