マンガ
  • 公開日: 2025/11/11

「確認しすぎる患者」と「確認させてくれない看護師」|【マンガ】忘れられない患者さん

精神科病棟での看護は、薬や処置だけではなく、患者さんにどんな受け答えをするかが治療となることもあります。今回も不安の強い患者さんに…看護師から募集した、忘れられないエピソードをお届けします。

※この作品はフィクションです。実際のエピソードもとに、個人が特定されないよう一部を脚色しています。

精神科で働いて2年目。強迫性障害の患者さんがこの薬は本当に自分のものかと疑っている 毎日不安でいっぱいの患者。なかなか改善せず、医師から暴露療法の指示がある 暴露療法が上手くいけばいいなと思う看護師。その後は患者に何か聞かれても曖昧に編指示をして答えた あらゆることで確認作業をしたい患者に対して、看護師は確認させない対応を続けた 患者は確認できないことに不安を抱きつつも、確認しなくても何も起こらない体験をして徐々に確認する必要がないことい気付いてくる 数か月後、患者は不安は波のように去っていくものと思えるようになり、看護師自身も学びの多い患者だった

このエピソードは、「長野のTK さん」からご応募いただいたものです。

作画
アイコン画像
なぎり京
@poranp2
いつもは、『ちゃお』『ちゃおDX』で少女漫画を描いてます☆エッセイ系は初めてなのでドキドキです。宜しくお願いします‼

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング