記事一覧

15件/9292件

サムネイル画像

まなび

骨折の重篤な後遺症、偽関節とは

偽関節 読み方:ぎかんせつ 偽関節とは 骨折部の骨の癒合のプロセスが完全に停止した状態。骨折の重篤な後遺症のひとつ。仮関節とも呼ばれる。 原因 骨折部の不安定、血行不良、骨癒合初...

サムネイル画像

まなび

自分で肩関節を外せる!?習慣性脱臼とは

習慣性脱臼 読み方:しゅうかんせいだっきゅう 習慣性脱臼 外傷性脱臼の治癒後に、軽度な外力でも脱臼が頻発する状態。大部分は肩関節にみられる。 症状 脱臼時の疼痛は軽度か、まっ...

サムネイル画像

ナースのちょっとイイ話

土のうはないかー?!病棟が大洪水になった日|【マンガ】ナースのちょっとイイ話(64)

ある日ナースステーションで記録をしていると…なんの前触れもなく、天井からバケツをひっくり返したような大量の水が降ってきました...「ナースのちょっとイイ話」看護師から募集した、忘れられないエピソードを...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

「体力」で転職を考えるのはアリ?

今、回復期病棟で仕事をしていますが…年齢とともに、視力・体力ともに低下を感じて、日々の日常業務に限界を感じています。 自分の健康を考えるなら、今が限界…でも、一人親で子供2人の生活(中3・大1)のた...

サムネイル画像

コラム

激務すぎてツライ…看護師辞める?辞めない?

看護師の仕事は激務と言うけれど、ほかの職場はどうなのか、実際はあまり知らないという人が多いのではないでしょうか?また、看護師は責任感が強く真面目な人も多いため、「仕事が大変なのは当然」と考えている人も...

サムネイル画像

ナースの私じゃダメですか?

天野先生の憂鬱|【マンガ】ナースの私じゃダメですか?2nd(6話)

大谷先生と話して、ちょっと元気になった神崎。一方で、天野先生は天野先生で悩んでいて… これまでのストーリーは▶こちら   ...

サムネイル画像

まなび

好きだけど嫌い!って意味分からない。心理学でも使われるアンビバレンスとは

アンビバレンス 読み方:あんびばれんす アンビバレンスとは 両価性とも呼ばれる。同一の対象に対して相反する感情や意思を同時に持つこと。 痩せたい。でも食べたい 見たくない。で...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

経管栄養、チューブの消毒は毎回必要?

当病棟で、最近経管栄養チューブの消毒を始めてます。発端は、保健所の指示だそうです。 これは、必要なことでしょうか? 水洗いでは感染のリスクがあるという指導の下、実施に至っていますが、皆さんの病院、...

サムネイル画像

コラム

入職前に離職率を判断する方法~人がすぐ辞める病院、3つの特徴~

『ナースの働き方白書』とは、ナース専科を運営する(株)エス・エム・エスキャリア提供の転職支援サービス「ナース人材バンク」より、お役立ち情報をお届けするコンテンツです。 理想の職場探しはこちら...

サムネイル画像

アンケート

【診療科紹介⓵】外科&救急はこんなところ!

自分が経験していない診療科のこと、どれくらい知ってる? 看護師とひとことで言っても、その仕事内容は様々。自分の診療科以外のことって、案外知らなかったりしますよね。 そこで、今回は外科と救急について...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

職場の人間関係がツライ。転職したいけど…

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。 今二年目の看護師です。 もともと頭のいい方ではない私ですが、私なり...

サムネイル画像

ナースの私じゃダメですか?

大谷先生の自論|【マンガ】ナースの私じゃダメですか?2nd(5話)🔒

.entry-content { width: 100%; } ミスを千春にカバーしてもらった神崎。不甲斐なくて休憩室でつい涙が。そこにたまたま大谷先生が入ってきて… マンガは2ページ...

サムネイル画像

ナースのちょっとイイ話

赤いブラジャー|【マンガ】ナースのちょっとイイ話(63)

はじめての精神病用勤務、わたしは毎日緊張していました。そんなある日、入院対応をすることに。患者さんに入院の説明を始めたのですが、だんだん雲行きがおかしくなり...「ナースのちょっとイイ話」看護師から募...

サムネイル画像

マンガ

夜勤中、突然話してくれた理由|【マンガ】忘れられない患者さん

心不全で入退院を繰り返していた60代の男性。過去の話はしたがらなかったのですが、ある日の夜、ナースステーションで...ナース専科会員から募集した、忘れられないエピソードをお届けします。 ...

サムネイル画像

まなび

他の認知症とはちょっと違う。前頭側頭型認知症とは

前頭側頭型認知症 読み方:ぜんとうそくとうがたにんちしょう   前頭側頭型認知症とは 前頭側頭型認知症は、前頭葉や側頭葉が萎縮して起こる認知症。前頭側頭葉変性症の1つで、...