昨年、「保育園落ちた」という匿名ブログとともに話題となった「待機児童問題」
そこで看護師として働く方々に「保活」についてアンケートを取ったところ、様々なご意見をいただきました。
とくに年代によってそれぞれ「保活」についても差があったため、それぞれの年代毎の「保活」をご紹介していきます。
今回は「11年以上前」に保活を経験した方々のご意見です。それでは、どうぞ!
私は保活をこう乗り切りました!
今よりも制度が…
育児休暇制度がまだ浸透していなくて、産後3カ月で完全復帰していました。 0歳児は毎月5万支払うものの、風邪が流行り休み、水痘が流行り休み、ムンプスが流行り休みを繰り返し。 1歳までに主要な感染症に罹患。
産休あけから勤務予定のため、院内保育所がある病院を探しだし、産休あけから就職した。 24時間保育可能で、保育理念も自分の考えと一致していたために本当にありがたかった。 難点は保育料が高い。2人で10万円以上でした。→2人で10万円以上…!!