アンケート
  • 公開日: 2017/3/13
  • 更新日: 2018/12/13

ほとんどのナースがyesと答えた・・・どうにもこうにも読めない○○

ナースあるある☆「医師の書く字がどうにも読めない」

今でこそ電子カルテがありますが、紙のカルテの場合はまず医師の書く字を判読するところからスタートしなければなりません。時間がないのもわかるけど、もう少し丁寧に、そしてできれば全部日本語で書いて欲しい・・・と思ったこと、ありませんか?聞いてみました。

集計期間:2016-11-06~11-11
有効票:1,333票

yomenai

あるある!とお答えの方がほとんどでした。
みなさんのコメントを見てみましょう。

医師の字、読めません。

意思の疎通などできない・・・

薬品名が読めない。幾つかの字は判読可能なので、連想ゲーム開始。解読できたら先生に確認。字は読みやすく書きましょう、と小学校で習わなかったのかい!と思います。
英語に混じって、未だドイツ語を混ぜてきたり、しかもオリジナルの筆記体とか色々な手法を凝らされるともう、読めません(笑)当院では”(医師の名前)検定初級だから分からない〜!”なんて冗談で言うこともあります(_ _)
若い先生は割と読みやすいカルテを書かれますが、中年以上の先生は読めない。自分さえわかればいいのかというようなカルテです。暗号か?と思うほど読めない。
大昔なら、読めないカルテが恰好良かったのかもしれないけど、今どき、誰でも読める、意味のわかる、内容のあるカルテを書くのも、医師の仕事よね

読めるのは誰?

何て書いてあるか本人に確認すると、書いた本人も読めないことがある。
全部日本語であっても読めません。外部の薬局さんからもよく問い合わせが来ますが、訊かれてもこちらも分からず…。時により書いた本人の先生ですら、「俺なんて書いてるんだろうなぁ、これ」って……先生ーーー!!
うちの院長の字は本当に読めません。が、何故か私は読めてしまう。なのでスタッフから翻訳を頼まれますw

せめて読める字を・・・

知人の病院では医者を集めてきれいな字を書く勉強会があったそうです。不明瞭な文字で起こった医療事故の事例特集も看護雑誌にあったくらいです。汚い字で0.5を.5と省略して十倍投与されたとか..こわいこわい!
一年生の時に、指示表の手書きが解読出来ず「読めない〜」って言っていたらドラマみたいに本人登場!!「悪かったね!」って言われたことがあります 電子カルテでも緊急時に手書き指示や口頭指示でインシデントのもとがたくさんあるので、必ず復唱して大丈夫か確認しています
→続いて、そうでもないよ、とお答えのみなさんのコメント

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング