マンガ
  • 公開日: 2025/9/29

一緒に帰ろう ─ ストーマ受容に向けた小さな一歩を支えて ─②(最終話)|【マンガ】忘れられない患者さん

  • 原作

●X @sakurada_aco
●Instagram @sakurada_aco
REGALIA PROJECT代表。看護学生の笑顔と自信をはぐくむオンライン個別サポートTe-iara Online代表コーチでもあり、現役の実習指導教員として活躍中。ナース専科では「看護実習エピソード」マンガの原作を担当。

ストーマを受け入れることができな患者さんに、看護学生はどう接していけば良いのか考え…看護師から募集した、忘れられないエピソードをお届けします。

※この作品はフィクションです。実際のエピソードもとに、個人が特定されないよう一部を脚色しています。

翌日、指導者とコミュニケーションについて注意点を確認してから、患者さんの前に立ち患者さんが話しやすい声掛けをする学生 患者は苦笑いしながらストーマへの抵抗感を話された。指導者は大丈夫なときに少しずつ鳴らしていくことを提案した 患者の不安を少しずつ理解してきた気がする学生。ある時、患者がストーマを見てみようかなと話し始める 看護師は快く受け入れ、鏡でストーマを映し患者は恐る恐るのぞき込む 患者はあまり驚かず、看護師からも綺麗な状態だと伝えた。その後患者は順調に退院を迎えた 患者はストーマに名前を付けており、笑顔で退院された。学生にとって患者の心の変化を体験する良い実習になった
作画
アイコン画像
しろくま
@shirokuma_811
インスタで6歳4歳男子の育児絵日記を描いてます。趣味はゲーム、アニメ、漫画、好きな作品のファンアートを描くこと。楽しんで描くことをモットーとしてます!

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング