記事一覧

15件/9269件

サムネイル画像

アンケート

医療従事者なのに「〇〇着用を禁止」した院長

ナースとして働くにあたり、職場内ではもちろんのこと、中には職場の外でも「ナースとして」が求められるわけで…。 職場で「禁止されているモノ・コト」についてご紹介しているこの企画。今回は「一言・服装」編...

サムネイル画像

アンケート

先輩が職場で「にんかつ」の話!?詳しく聞いてみたら…

仕事中に、つい出てしまった「一言」に周囲の目が…。 そんな「予想外の一言」についてご紹介してきたこの企画。最終回の今回は「自分」「同僚」編です。それでは、どうぞ! 「自分」...

サムネイル画像

アンケート

ナースの職場で一番採用されている、消毒剤の「タイプ」とは?

仕事中、何度も行う手指の消毒。みなさんの職場では、どんなタイプの消毒剤を使っていますか?液体タイプやジェルタイプ、泡タイプもあるようですが、ものによっては手荒れの傷にしみて痛い!という声も。聞いてみま...

サムネイル画像

エッセイ

看護師は、単なる話し相手、遊ぶ相手ではいけないと…

テーマ:新人時代の思い出 信頼されるということ 患者さんや家族に好かれてるからいいや!と思っていた新人時代 私は新人時代、小児科に配属されました。 患者さん...

サムネイル画像

エッセイ

患者さんが一人ひとり違うように、看護師も違うのは当たり前!

今年の2月に看護師国家試験を受けられた方を中心に、「看護師として働いている未来の私」へ、エールを込めた手紙を綴ってもらいました! テーマ:看護師になる私への手紙 国家試験の丸付けを...

サムネイル画像

アンケート

ナースは〇〇に乗って出勤してはいけないの?

記憶に新しい、関東での大雪。通勤、大変だったなぁ…(遠い目) 「禁止されているモノ・コト」今回は「通勤」編です。「これも禁止なの?」と驚いてしまうものも、続々と登場します。それでは、どうぞ! ...

サムネイル画像

アンケート

一年たつと、〇〇で暮らすナースが増えていた!?

みなさんは、一人暮らしですか?それとも実家など、家族と一緒に暮らしていますか?一緒に暮らしている相手は誰なのか、1年前のデータと比較してみました。 1年前と同様に、実家暮らしという方がもっ...

サムネイル画像

アンケート

夜勤時に本を持っていく理由は、〇〇を促すため!?

ある程度落ち着いている夜勤だと、一通りの仕事が終わって空き時間ができることもあります。 そうした時、あなたはどう過ごしますか? 「夜勤時の必需品」今回は「空き時間の過ごし方」編です。それでは、どう...

サムネイル画像

アンケート

ナースがお昼休憩に一番してるのは、おしゃべりではなく…

みなさんは、お昼の休憩時間、何をして過ごしていますか?ちょっとでも休みたいけど、おしゃべりもしたい、あるいはスマホでネットなどをチェックしたい!という方もいらっしゃるでしょうか。みなさんのお昼休憩の過...

サムネイル画像

アンケート

よく行った献血が、就職後まさかの理由で行けなくなりました…

いままで、各分野の「職場で禁止されているモノ・コト」をご紹介してきたこの企画。 ここからは、これまでの分野以外の、様々な「禁止事項」をご紹介していきます。それでは、どうぞ! ...

サムネイル画像

アンケート

眠気と〇〇を紛らわせるに、夜勤中やることとは?

朝&晩ご飯に、仮眠。眠気覚ましに入眠グッズ。 みなさんそれぞれに夜勤時の必需品があるかと思います。 今回はバラエティ豊かな「必需品」が続々と登場します。それでは、どうぞ! ...

サムネイル画像

アンケート

インフルエンザワクチンを打たないと、うちの職場はこんな「処罰」が…

「なんでこんなことまで禁止なんだろう?」と思っても、そこにいたる根拠が必ずあるわけで…。 最終回の今回も、「それが禁止と決められてるの?」と思ってしまうような事柄が続々登場します。それでは、どうぞ!...

サムネイル画像

アンケート

「生まれ変わってもナース!」な人の割合は、1年でこう変化

みなさんは、もし生まれ変わったとしたら、またナースの職につきたいですか?それとも、他の職業についてみたいですか?やりたい仕事、1年前のデータと比較してみました。 1年前と同様に、ナース以外...

サムネイル画像

アンケート

バリバリ仕事をしているあの先輩も、〇〇の前ではデレデレ!?

人は一人では生きていけません。様々な人に支えられているからこそ、日々過ごせているのだと思います。 今回の「生きがい」テーマは、「友人」「ペット」です。あなたがいるから、私は今日も頑張れるんです! ...

サムネイル画像

アンケート

尊敬できる「医師」に出会ったナースの割合は、なんと…!

常日頃仕事を共にし、良い面もそうでない面もたくさん見ているドクター。みなさんは、今までに、尊敬できるドクターに出会ったことはありますか?出会ったことがある方には、どんなドクターなのかも合わせて、聞いて...