マンガ
  • 公開日: 2025/5/5

献身的な介護の理由|【マンガ】忘れられない患者さん

在宅で夫を献身的に支える妻の姿に、初めは奥さんの負担の軽減しか考えられていませんでした。しかし、それは違っていて…看護師から募集した、忘れられないエピソードをお届けします。

※この作品はフィクションです。実際のエピソードもとに、個人が特定されないよう一部を脚色しています。

訪問看護を始めて2年目。ALSの利用者さんを受け持つことになった。介護は全て奥様がされていた。 利用者さんは完璧にケアされていて、看護師は奥さんの負担を懸念した 次の訪問時、奥さんがやつれた気がして、看護師はヘルパーさんを増やさないかと提案した 奥さんが倒れてしまうと話すが、奥さんは自分がやりたいと話す 奥さんは夫との最後の時間を大切にするために介護していると話し、看護師は奥さんに必要なことを考えた 奥さんの意思を尊重し、奥さんのことも支えていくことが必要だと感じた

このエピソードは、「熊五郎 さん」からご応募いただいたものです。

エピソード応募者から<ひとこと>
看護師さんのちょっとした発想が症状を緩和することがあることを伝えたくて応募しました。
作画
アイコン画像
しろくま
@shirokuma_811
インスタで6歳4歳男子の育児絵日記を描いてます。趣味はゲーム、アニメ、漫画、好きな作品のファンアートを描くこと。楽しんで描くことをモットーとしてます!

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング