記事一覧

15件/9059件

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

2008年度(第97回)看護師国家試験 過去問題 午後60

【老年】80歳の男性。78歳の妻と2人暮らし。共働きの長男夫婦が隣町に在住している。妻は軽度の認知症であるが日常生活は自立している。男性は1日30分程度の妻との散歩を日課にしている。商店街で買い物の途...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

2008年度(第97回)看護師国家試験 過去問題 午後問題61

【老年】Aさん、68歳の女性。71歳の夫と長男夫婦、95歳の寝たきりの義母の5人暮らし。3か月前に脳出血を発症し、入院治療を経て自宅に退院した。嚥下障害のため胃ろうを造設し、頻回に口腔内吸引が必要であ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【老年】80歳の男性が終末期を迎えた70歳の妻を介護している。今後、必要となるグリーフケアで適切でないのはどれか。

80歳の男性が終末期を迎えた70歳の妻を介護している。今後、必要となるグリーフケアで適切でないのはどれか。 男性の健康状態を把握する。 グリーフケアは妻の死亡後に開始する。 身内を亡くし...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【老年】認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)で正しいのはどれか。

【老年】認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)で正しいのはどれか。 20名の生活単位を基本とする。 家族・知人の来訪は自由である。 市町村の措置によって入居する。 介護...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

2009年度(第98回)看護師国家試験 過去問題 午後100

【老年】65歳の女性。身長157cm、体重56kg。長女夫婦と2人の孫と2階家屋一戸建てに住んでいる。本人の部屋は2階にある。長女夫婦が共働きのため、孫の幼稚園の送迎や世話などで毎日忙しく過ごしている...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

2009年度(第98回)看護師国家試験 過去問題 午後101

【老年】65歳の女性。身長157cm、体重56kg。長女夫婦と2人の孫と2階家屋一戸建てに住んでいる。本人の部屋は2階にある。長女夫婦が共働きのため、孫の幼稚園の送迎や世話などで毎日忙しく過ごしている...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

2009年度(第98回)看護師国家試験 過去問題 午後102

【老年】65歳の女性。身長157cm、体重56kg。長女夫婦と2人の孫と2階家屋一戸建てに住んでいる。本人の部屋は2階にある。長女夫婦が共働きのため、孫の幼稚園の送迎や世話などで毎日忙しく過ごしている...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

2009年度(第98回)看護師国家試験 過去問題 午前106

【老年】85歳の女性。6年前にアルツハイマー型認知症と診断され、自宅で生活していた。呼吸器疾患の既往はない。4日前から発熱し肺炎と診断され入院した。 入院時の所見で最も可能性が高いのはどれか。 ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

2009年度(第98回)看護師国家試験 過去問題 午前107

【老年】85歳の女性。6年前にアルツハイマー型認知症と診断され、自宅で生活していた。呼吸器疾患の既往はない。4日前から発熱し肺炎と診断され入院した。入院後抗菌薬の点滴静脈内注射によって速やかに解熱した...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

2009年度(第98回)看護師国家試験 過去問題 午前108

【老年】85歳の女性。6年前にアルツハイマー型認知症と診断され、自宅で生活していた。呼吸器疾患の既往はない。4日前から発熱し肺炎と診断され入院した。入院10日。夕方、患者はエレベーターの前に立っている...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【老年】平成23年(2011年)の年齢階級別にみた不慮の事故による死亡状況で後期高齢者に最も多いのはどれか。

【老年】平成23年(2011年)の年齢階級別にみた不慮の事故による死亡状況で後期高齢者に最も多いのはどれか。 窒息 交通事故 転倒・転落 溺死及び溺水 ―――以下解答――― ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【老年】平成24年(2012年)の高齢者の世帯数で最も多いのはどれか。

【老年】平成24年(2012年)の高齢者の世帯数で最も多いのはどれか。 単身世帯 夫婦のみの世帯 夫婦と未婚の子の世帯 三世代世帯 ―――以下解答――― (解答...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【老年】70歳の女性。歩行時に膝関節の疼痛と熱感が出現したため受診し,膝関節症と診断された。疼痛緩和に対する外来看護師の指導で適切なのはどれか。

【老年】70歳の女性。歩行時に膝関節の疼痛と熱感が出現したため受診し,膝関節症と診断された。疼痛緩和に対する外来看護師の指導で適切なのはどれか。 「膝に温湿布をしましょう」 「積極的に膝を...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【老年】介護老人保健施設で正しいのはどれか。

【老年】介護老人保健施設で正しいのはどれか。 施設を終生利用する者を入所対象とする。 介護職員よりも看護職員の配置人数の割合が高い。 理学療法士や作業療法士の配置は義務づけられていない。...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【老年】65歳の男性。2日前脳梗塞を発症し言語障害をきたした。「生年月日はいつですか」と尋ねたところ、「はいそうです。何だか分かりませんが、何にもどうにもいました。何かそういうことあります」と明瞭な口調で答えた。運動神経麻痺はなく、統合失調症の既往はない。この障害はどれか。

【老年】65歳の男性。2日前脳梗塞を発症し言語障害をきたした。「生年月日はいつですか」と尋ねたところ、「はいそうです。何だか分かりませんが、何にもどうにもいました。何かそういうことあります」と明瞭な口...