「仕事」の記事一覧

15件/653件

サムネイル画像

コラム

実は違法!な、職場ルール5選

知っておきたい、法に触れる職場ルールとは 看護師として勤務している、もしくは今後、看護師として仕事をする予定のある方は、ぜひ知っておいてほしいことがあります。 職場で、当たり前のように行われている...

サムネイル画像

アンケート

職員特典ってあるの?ナース自身の診察代事情。

諸事情により自分の受診が必要になった時、働いている病院で診察を受けることもありますよね。そのときの診察代ってみなさんどうしてるんでしょうか?聞いてみました! 集計期間:2015...

サムネイル画像

アンケート

予防接種の費用。負担するのは個人?それとも職場?

毎年行われるインフルエンザの予防接種、職場によって負担額などもさまざまだと思いますが、みなさんの職場ではどうでしょうか?それぞれの負担額、聞いてみました。 集計期間:2015-...

サムネイル画像

アンケート

何かと物騒な世の中。ナースも〇〇に入るべき?

みなさんは保険に加入していますか?医療訴訟は特に請求が高額になるケースも多く、「ナースのための保険」もいくつかあるようです。看護協会から民間会社のものまで、保険について聞いてみました! ...

サムネイル画像

アンケート

健康診断、自分の職場で受けているナースはなんと○割

みなさんは念に一度の健康診断、自分の職場(病院や施設など)で受けていますか?それとも外部の委託先(健診センターなど)で受けていますか?ついおろそかにしがちだけど大事な健診について、聞いてみました。 ...

サムネイル画像

アンケート

気になる!看護師の節約・貯蓄方法☆

看護師の皆さんはどれだけ貯金があるのでしょうか。普段仕事で忙しくてお金使わない?逆に、休日にマッサージなどに使ってお金ない?ズバリ、ナース専科会員の皆さんに聞いてみました! 集...

サムネイル画像

アンケート

看護雑誌にセミナー。あなたは自己学習に、毎月いくらかけますか?

日々進歩する医学。働いている看護師も日々勉強です。そこで、ナース専科会員の皆さんは、一ヶ月あたりどれくらい自己学習にお金をかけているのでしょうか?聞いてみました! 集計期間...

サムネイル画像

アンケート

ナースが職場に隠している趣味

みんなに自慢したい習い事もあれば、人には言いづらい趣味もあるもの。では、ナースのみなさんは職場では秘密にしている趣味や習い事はあるのでしょうか?聞いてみました! 集計期間:20...

サムネイル画像

アンケート

みんなの職場の「家賃手当」はどうなっているの?

家賃手当の額は職場によって様々。高額な手当が出る職場もあれば、全く出ないというところもあるようです。みなさんのところはいかがですか? 集計期間:2015-06-10~06-16...

サムネイル画像

アンケート

もっと〇〇が通りやすくなれば、働きやすいのに…

ワークライフバランスが提唱されている中、「ナースが働きやすい職場」とは? 今回は「シフト・休日」についてのコメントをご紹介します。それでは、どうぞ! シフトをもっと柔軟にし...

サムネイル画像

アンケート

なかなか聞けない、ナースの「年末年始手当事情」

なにかとあわただしく過ぎていく年の瀬ですが、みなさんの職場では、「年末年始手当て」ありますか?12/30~1/3の間の、いわゆる「年末年始」に出勤することによって特別な手当はつきますか?聞いてみました...

サムネイル画像

アンケート

なんで…?〇〇が安く買える謎の「福利厚生」

過去2回、「私の職場にある自慢の福利厚生」についてご紹介してきました。 今回は、「うちの職場には、なんでこんな福利厚生があるんだろう?」というご意見を紹介していきます。 それでは、どうぞ! ...

サムネイル画像

アンケート

福利厚生でナースが一番望んでいるのは、イベントではなく…

今まで、実際にある福利厚生についてお届けしてきましたが、ここからは趣向をかえて「こんな福利厚生があったらいいな」をお届けします。 経営者の方々!ぜひこんな福利厚生を入れてください!!それでは、どうぞ...

サムネイル画像

アンケート

ナースが考える、究極の福利厚生とは…

今まで福利厚生について様々な角度からご紹介してきたこの企画。 最終回の今回も、前回に引き続き「あったらいいと思う福利厚生」についてご紹介していきます。こんな福利厚生、ぜひ入れてください!!それでは、...

サムネイル画像

アンケート

職員向けの設備は、職場によってここまで違う!?

みなさんの職場には、夜勤者向けなどスタッフ専用の設備がありますか?職場によっては、夜勤者用の仮眠室やシャワールーム、お風呂などを用意しているところもあるようです。(マッサージ機とかあったらもっと頑張れ...