「内容」の記事一覧

15件/3038件

サムネイル画像

アンケート

タイミングが被って困る…退職問題が少ない職場って?

節目節目で、同僚が大勢退職・・・ ナースの職場は流動性が高いといわれていますが、特にボーナスの後や年末年始など、節目のタイミングでスタッフが一斉に退職。残されてしまって、自分は言い出せない・...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

「お注射」これって丁寧語!?違和感しかありません。

最近転職をし、不妊専門のクリニックで働き始めました。そこでは、注射を打つことを患者さんに伝える時、 Dr「じゃあこの後、お注射していって下さい。」 Ns「今から排卵を促す、お注射しますね。」 ...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

先輩が新人ナースに「辞めれば良いのに」と思うことはある…?

総合病院から個人病院に転職しました。 特有のルールがあったり、先生とのコミュニケーションなどうまくいかないことが続き、先輩方からは全然できてないといった評価を受けている気がします。 最近質問し...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

働く気がないの?看護助手の態度に、もう限界!

職場の助手さん。30歳女性。私が入社した半年前に入社したのでほぼ同期です。 一緒におむつ交換や更衣に入ることになっても中々こない。仕事が9時に始まるのに「虫を捕まえて上司に見せてた」という理由で...

サムネイル画像

アンケート

ナースの本音!他職種に感じる壁

チーム医療とは言うけれど… 看護師の職場には、介護職の方など、様々な職種の人がいて、同じチームとして働いていますよね。 ただ、他職種の方々と、ナースとの間に隔たりを感じたことのある方もいる...

サムネイル画像

アンケート

プリセプターに声をかけるベストなタイミング、教えます

「いつでも聞いて!」なんて嘘!? 新人ナースのみなさんは、「分からないことは聞いてね!」と先輩に言われても忙しそうで声をかけられないなんて経験、しているのではないでしょうか? プリセプティ...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

療養型の病院。男女混合部屋があるなんて!!

新しく入った職場が、一応、男性部屋、女性部屋に分けてますが、病院の都合で一部が男女混合部屋です。 60床ですが、男女混合部屋になってるのが4部屋あります リカバリールームや観察部屋ならわかりま...

サムネイル画像

アンケート

仕事中、マスクをする派と答えたナースの割合は〇割!

みなさんは、勤務中にマスクをしていますか?感染予防などの観点から便利という一面も、あるいはメイクを少し引き算できて便利という一面もあるようです。マスクをする派かしない派かを教えていただきました。 ...

サムネイル画像

アンケート

【勤務条件】新人~3年目のナースが重視する勤務条件は、コレだった!!

みなさんが、1番に望む勤務条件は何ですか? 職場ではなかなか話す機会がなかったり、ちょっと話づらかったりするテーマ...だからこそ、みんなの本音が気になるところ、ですよね。今回より、経験別や子どもの...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

情報収集、始業前に1時間~1時間半はかかりすぎ?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を 紹介しています。 みなさんは情報収集のために始業のどれくらい前に出勤してい...

サムネイル画像

アンケート

看護師は気が強いって本当?

ナースは「気が強い」!? 「白衣の天使」というイメージを持たれるナースですが、一方で「性格がきつい人が多い」「強くなければ勤まらない」という声も…実情を調査しました! 若干気の強い人が多い ...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

就職・転職前に知りたい!看護師が病院に「開示して欲しい情報」とは?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。 就活で、公開してほしいデータは「離職率」とありましたが、あなたの、公開し...

サムネイル画像

アンケート

多くのナースが有給を消化できていない!?

みなさんどれくらい休めていますか? 職場によって取りやすさや希望の出しやすさが異なる有給。 「全然取れない」と不満に思う方も多いのでは? 職場によって有給の日数等に違いはあると思いますが、みな...

サムネイル画像

アンケート

ナースが実際に取れるお昼休み時間はどれくらい?

昼休み、規定通りの時間休憩できる? 休憩は、仕事を頑張るためにも大事な時間。ですが、皆さんの中には「規定上の時間通りに休憩が取れない…」 と困っている方もいるのではないでしょうか? ナースのみな...

サムネイル画像

アンケート

残業代、多くのナースが申請できない!?

残業代、つきますか? 職業柄多くなってしまうことが多い残業。「サービス残業ばかりで大変…」と不満に思っている方も多いのではないでしょうか? みなさんの職場では、残業はどれくらいありますか?また、残...