記事一覧

15件/9270件

サムネイル画像

エッセイ

退職を考える看護師が知っておきたい制度や給付金

退職してゆっくり休みながら次の就職先を探したい…そんなときには、失業中の生活を支えるための制度や給付金を活用するのがおすすめです。 退職後の手続きの種類は意外と見落とされがち。退職後に慌てなくて済む...

サムネイル画像

マンガ

抑制を外した結果|【マンガ】忘れられない患者さん

誤抜管しないようにミトンをはめることになった患者さん。しかしミトンを導入すると更に手を動かすようになってしまい、腕の拘束も追加されることになりました。しかし抵抗はどんどん激しくなり...看護師から募集...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

患者さんからのクレームや理不尽な言葉にどう対応すべき?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。  今回のお悩み  最近、患者の言い分に対して強くス...

サムネイル画像

マンガ

名物先生の退職《前編》|【マンガ】忘れられない患者さん

わたしが務める病院には、まるで街の守り神のような名物のお医者さんがいます。狸の置物にそっくりの長原先生です。30年も前からずっと、この病院と町を、大変な苦労と情熱で守ってきた先生です...看護師から募...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

新人ナース必見!同期との関係性があなたのナースライフを決める

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。  今回のお悩み  4月から24歳新人看護師です...

サムネイル画像

エッセイ

貯蓄が苦手な看護師は病院の福利厚生「財形貯蓄」がオススメ!

「毎月お給料を使い切ってしまうのでなかなかお金が貯まらない!」なんていう方も多いのではないでしょうか。意識的にお金を貯めるのはなかなか難しいですよね。 そんな貯蓄苦手な看護師に検討してもらいたい...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

開封した鉗子立ての中のセッシはいつまで清潔??

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。  今回のトピック  処置車の上に置いてある、鉗子立...

サムネイル画像

マンガ

辛い死産をこえて|【マンガ】忘れられない患者さん

産婦人科で働いていたときに出会った患者さん。名前も決まっていた赤ちゃん、でも死産と分かっての出産...看護師の私ができることは?...看護師から募集した、忘れられないエピソードをお届けします。 ...

サムネイル画像

エッセイ

今さら聞けない!看護師の給与明細の見方を解説!

給与明細を毎月楽しみにしている看護師は多いと思います。しかし、給与明細のうち「銀行にいくら振り込まれるのか」しか確認しない方もいらっしゃるのではないでしょうか? これは、実は非常にもったいない...

サムネイル画像

マンガ

燃えるたいまつ|【マンガ】忘れられない患者さん

総合病院の精神科で働いていたときの話。この病棟では特別に喫煙室が設けられていて、ライターはナースステーションの扉に取り付けたものを使っていただくという方式でした。ある日、ステーションで準備をしている時...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

人手不足は、ナースが自分でまいた種じゃないの?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。  今回のトピック  今の病院は、世間では良い病...

サムネイル画像

マンガ

おばあちゃんのベビーヘッドガード|【マンガ】忘れられない患者さん

転倒リスクが高いのに、どうしても1人でベッドから離れてしまうおばあちゃん患者さん。センサーマットの対応をすることになりました。ある日、まだ小さいお孫さんが面会に来てセンサーマットを見つけ...看護師か...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

50~60代の先輩からケンカ腰で理不尽な注意ばかり…

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。  今回のお悩み  今年、看護師2年目になった男...

サムネイル画像

エッセイ

世帯年収1,000万円以上のパワーカップル!看護師が目指すポイントは?

共働き世帯が当たり前の世の中になりました。共働き世帯の中でも「パワーカップル」と呼ばれる高収入世帯が最近話題です。 看護師もパワーカップルに該当する可能性がありますよ。 今回はパワーカップルに...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

メリットがあるのは、正社員かパートか

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。  今回のお悩み  パートから正社員になり5年目...