記事一覧

15件/9057件

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【人体】免疫応答について正しいのはどれか。

【人体】免疫応答について正しいのはどれか。 1.顆粒球は抗体を産生する。 2.B細胞は胸腺で分化する。 3.補体にはオプソニン作用がある。 4.ワクチンによる抗体の誘導は受動免...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【人体】筋と支配神経の組合せで正しいのはどれか。

【人体】筋と支配神経の組合せで正しいのはどれか。 1.僧帽筋―横隔神経 2.上腕三頭筋―橈骨神経 3.横隔膜 ― 肋間神経 4.腓腹筋 ― 坐骨神経 ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【人体】平滑筋はどれか。

関連記事 ■第104回 消化管の平滑筋の動きについて知ろう 【人体】平滑筋はどれか。 1.心筋 2.三角筋 3.瞳孔散大筋 4.胸鎖乳突筋 5.大腿四頭筋 ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【人体】ホルモンと主な分泌臓器の組合せで正しいのはどれか。

関連記事 ■第105回 消化管の調節にかかわっている内分泌系 【人体】ホルモンと主な分泌臓器の組合せで正しいのはどれか。 1.ガストリン―肝 臓 2.セクレチン―十二指腸 3...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【人体】肺と気管について正しいのはどれか。

【人体】肺と気管について正しいのはどれか。 1.気管支動脈は肺循環に属する。 2.気管軟骨は気管の背面に存在する。 3.左肺は上葉、中葉および下葉に分かれている。 4.酸素飽和...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【人体】食道について正しいのはどれか。

【人体】食道について正しいのはどれか。 1.厚く強い外膜で覆われる 2.粘膜は重層扁平上皮である 3.胸部では心臓の腹側を通る 4.成人では全長約50㎝である ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【人体】視床下部の機能で正しいのはどれか2つ選べ。

【人体】視床下部の機能で正しいのはどれか2つ選べ。 1.感覚系上行路の中継核 2.長期記憶の形成 3.摂食行動の調節 4.飲水行動の調節 5.姿勢の調節 ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【人体】左心室の収縮力を抑制するのはどれか。

【人体】左心室の収縮力を抑制するのはどれか。 1.アンジオテンシンⅡ受容体拮抗体 2.β遮断薬 3.硝酸薬 4.利尿薬 ―――以下解答――...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【人体】心臓の自動的収縮について正しいのはどれか。

【人体】心臓の自動的収縮について正しいのはどれか。 1.運動神経で促進される 2.興奮を伝える刺激伝導系がある 3.ペースメーカーはヒス束である 4.中脳の血管運動中枢による支...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【人体】光を屈折する眼の構造はどれか。

【人体】光を屈折する眼の構造はどれか。 1.結膜 2.角膜 3.強膜 4.網膜 ―――以下解答――― (解答)2 <解説> ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【人体】骨格筋の収縮について正しいのはどれか。

【人体】骨格筋の収縮について正しいのはどれか。 1.筋収縮のエネルギー源はADPである 2.収縮力は関節が伸展した状態で最大になる 3.骨格筋は副交感神経の指令を受けて収縮する ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【人体】呼吸中枢の存在する部位はどれか。

関連記事 ■酸素療法のキホン(ベンチュリーマスク、リザーバーマスクなどの使い分け) 【入職後がイメージできる!】国試後~入職までに読みたい連載 ■スーパープリセプターSAKURA 【人...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【必修】深達度による褥瘡分類で、組織欠損が皮下組織にまで及ぶのはどれか。

【必修】深達度による褥瘡分類で、組織欠損が皮下組織にまで及ぶのはどれか。 1.ステージI 2.ステージII 3.ステージIII 4.ステージIV ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【必修】注射針の太さの単位はどれか。

【必修】注射針の太さの単位はどれか。 1.ゲージ 2.アンプル 3.フレンチ 4.バイアル ―――以下解答――― (解答)1 ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【必修】経鼻胃管の先端が胃内に留置されていることを確認する方法はどれか。

【必修】経鼻胃管の先端が胃内に留置されていることを確認する方法はどれか。 1.挿入した経鼻胃管の長さの確認 2.口腔内の観察 3.胃液の吸引 4.水の注入 ...