アンケート
働くママナースの味方、託児所。院内設置されてる?
あなたの職場は子育てに協力的ですか? 結婚や出産のタイミングで気になるのが、仕事と家庭の両立。 子育てと仕事を両立しようと考えるとき、職場に託児所があったらと考える方もいるのでは? 託児所に関...
15件/1098件
アンケート
働くママナースの味方、託児所。院内設置されてる?
あなたの職場は子育てに協力的ですか? 結婚や出産のタイミングで気になるのが、仕事と家庭の両立。 子育てと仕事を両立しようと考えるとき、職場に託児所があったらと考える方もいるのでは? 託児所に関...
スタートライン
看護師の役目|【マンガ】スタートライン~今日、患者サポートセンター配属になりました~(11)
先輩看護師が持ち場を離れ、患サポで一人きりになった小巻。突然、患者の急変が舞い込んできて― これまでのストーリーは▶こちら ...
スタートライン
独り立ち|【マンガ】スタートライン~今日、患者サポートセンター配属になりました~(10)
患者の死という現実から逃げていたと気付き、自分と向き合うと決心した小巻。そして患サポにある電話が― これまでのストーリーは▶こちら ...
ナースのちょっとイイ話
夜の看護大学の恐怖|【マンガ】ナースのちょっとイイ話(36)
本学の夜は、警備員さんが常駐してくださるので安心である。しかし、彼らには恐怖が待っている。今夜は、大丈夫だろうか...「ナースのちょっとイイ話」ナース専科会員から募集した、忘れられないエピソードをお届...
ナースのちょっとイイ話
振り返れば奴がいた|【マンガ】ナースのちょっとイイ話(35)
張り切って臨んだ循環器病棟での実習。林さん(89歳)の担当になり、意気投合!林さんの看護計画作成を頑張り、林さんはリハビリを頑張り、なんと4日目には退院できることに!実習先の看護師にも褒められて順風満...
ナースのちょっとイイ話
入院中のトレジャーハンター|【マンガ】ナースのちょっとイイ話(34)
看護師2年目のある夜勤の日。認知症の患者さんが廊下を徘徊されているのを発見しました。声をかけようとすると、患者さんは病室のドアと格闘し始め...「ナースのちょっとイイ話」ナース専科会員から募集した、忘...
ナースのちょっとイイ話
今日は仏滅|【マンガ】ナースのちょっとイイ話(33)
「仏滅になるといつも気分が落ち込むの・・・」という鈴木さん。「でも鈴木さん、今日が最悪ならあとは上がる一方ですね☆」と返すと、鈴木さんから大絶賛「あなた、本当にすごいわ!!」。嬉しくなって先輩に報告す...
ナースのちょっとイイ話
明けのデートはお気をつけあそばせ|【マンガ】ナースのちょっとイイ話(31)
夜勤明けの初デート。浮かれまくったわたしは、プリセプターに散々のろけ、花火大会に出かけました。最高に楽しい時間を過ごし、その翌朝...お決まりの“携帯の着信音”で目が覚めました...「ナースのちょっと...
スタートライン
自分と向き合うこと|【マンガ】スタートライン~今日、患者サポートセンター配属になりました~(9)
小巻の心の支えでもあった患者美代子が、闘病の末亡くなる。小巻はその現実を受け止められずにいた― これまでのストーリーは▶こちら ...
ナースのちょっとイイ話
男好きのおばあちゃん|【マンガ】ナースのちょっとイイ話(25)
19歳、看護学生の夏。課題のため地元の老人ホームで実習をしました。ある日、“話を聞いて記録に入れよう!”と80代の洋子さんに話しかけたのが、事件の始まりでした...「ナースのちょっとイイ話」ナース専科...
ナースのちょっとイイ話
酒は水分に含まない|【マンガ】ナースのちょっとイイ話(24)
今回は男性ナースのお話です。心筋梗塞に合併した心不全で入院された伊藤さんに、疾患指導をしていると・・・なんと衝撃の事実が発覚!...「ナースのちょっとイイ話」ナース専科会員から募集した、忘れられないエ...
スタートライン
感じた無力さ|【マンガ】スタートライン~今日、患者サポートセンター配属になりました~(8)
小巻は、余命宣告を受けたがん患者 美代子のために、自分に何かできることはないか模索する。先輩からは「患者との距離」について指摘されていた― これまでのストーリーは▶こちら ...
ナースのちょっとイイ話
オオカミ男の正体|【マンガ】ナースのちょっとイイ話(17)
小児看護の『保育園実習』でのこと。ある日のプールの後、園児の女の子あーちゃんが、おどおどした様子で話しかけてきました...「ナースのちょっとイイ話」ナース専科会員から募集した、忘れられないエピソードを...
アンケート
看護学生に聞いてみました。「コミュニケーションは得意?苦手?」
看護師は仕事上において日々、たくさんの方々とコミュニケーションを取ります。一方で、「コミュニケーションは苦手」と感じている看護師さんは、意外と多いよう! そこで今回は、看護師になるために必要なスキル...
アンケート
看護師デビューで最初に必要なものって?
国試に合格したら、念願の看護師デビュー!さて、白衣やシューズは決まっているけど、小物類は何から揃えればいいのでしょう?看護師になるにあたって準備しておくべきグッズを先輩ナースに聞いてみました! ...