「看護クイズ・読み物」の記事一覧

6件/2526件

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

女性の更年期障害に最も関与するのはどれか?

女性の更年期障害に最も関与するのはどれか? 1.性ホルモン 2.成長ホルモン 3.甲状腺ホルモン 4.副腎皮質ホルモン ―――以下解答――― (解答) 1 <...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【人体】体温の恒常性を保つ中枢はどれか。

【人体】体温の恒常性を保つ中枢はどれか。 大脳 視床下部 橋 延髄 ―――以下解答――― (解答) 2 <解説> 1.(×)大脳は、運動・感覚の...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【疾病】心血管系の症状とアセスメントの組み合わせで正しいのはどれか。

【疾病】心血管系の症状とアセスメントの組み合わせで正しいのはどれか。 頸静脈の怒張-中心静脈圧の低下 心尖拍動部の左方移動-右心室肥大 拡張期心雑音-弁の障害 大腿動脈拍動の減弱-レイ...

サムネイル画像

エッセイ

第2回 そのとき、あれから -捨てられなかった「やくそく」-

大海原に放り出されて 自宅には懐中電灯やろうそくを初め、乾電池、コンロ、レトルト食品など、被災への備えができていた。 自分の運転するワゴン車は、ドアの開閉にコツがいるほど古いのに、段ボール2箱...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

降圧剤について覚えておこう!

血圧は、心拍出量(1回拍出量×心拍数)×末梢血管抵抗で導き出されます。 降圧剤には、いくつか種類がありますが、それぞれ作用する部分が違います。 特徴を覚えておきましょう。 *無断転載...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

低血糖の症状について覚えておこう!

低血糖は糖尿病の治療中には起こりやすい症状です。低血糖となっているかどうかは、血糖値と症状でみていきます。低血糖でみられる症状は、動悸や手の震えなどが挙げられます。 *無断転載を禁じます...