「看護師 国家試験対策・過去問」の記事一覧

15件/1650件

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【疾病】食中毒について正しいのはどれか。2つ選べ。

【疾病】食中毒について正しいのはどれか。2つ選べ。 1.腸炎ビブリオ感染症の原因となる主な食品は食肉である 2.黄色ブドウ球菌感染症の予防に食前の加熱は有効である 3.ボツリヌス菌感...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【疾病】長期投与すると骨粗鬆症を発症するリスクが高まるのはどれか。

【疾病】長期投与すると骨粗鬆症を発症するリスクが高まるのはどれか。 1.ビタミンD 2.ビタミンK 3.エストロゲン 4.ワルファリン 5.副腎皮質ステロイド ――...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【疾病】全身性エリテマトーデス(SLE)で生命予後を悪くするのはどれか。

【疾病】全身性エリテマトーデス(SLE)で生命予後を悪くするのはどれか。 1.筋痛 2.関節痛 3.蝶形紅斑 4.ループス腎炎 5.Raynaud(レイノー)現象 ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【疾病】急性心筋梗塞において上昇のピークが最も早いのはどれか。

【疾病】急性心筋梗塞において上昇のピークが最も早いのはどれか。 1.AST(GOT) 2.ALT(GPT) 3.LD(LDH) 4.CK(CPK) ―――以下解答――― ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【疾病】ビタミンと欠乏症の組合せで正しいのはどれか。

【疾病】ビタミンと欠乏症の組合せで正しいのはどれか。 1.ビタミンB1-ウェルニッケ脳症 2.ビタミンC-脚気 3.ビタミンD-新生児メレナ 4.ビタミンE-悪性貧血 ―...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【疾病】上腕骨顆上骨折の早期合併症で注意が必要なのはどれか。

【疾病】上腕骨顆上骨折の早期合併症で注意が必要なのはどれか。 1.偽関節 2.習慣性脱臼 3.腕神経叢麻痺 4.フォルクマン拘縮 ―――以下解答――― ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

【疾病】ビタミンB1の欠乏で生じるのはどれか。

【疾病】ビタミンB1の欠乏で生じるのはどれか。 1.夜盲症 2.壊血病 3.くる病 4.脚気 ―――以下解答――― (解答)4  <解説>...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

国家試験に記述式問題が出題!

夏休みは国試対策にとって大きな山場。今回は、看護学生にとって大切な国家試験に関する情報です。厚生労働省の「保健師助産師看護師国家試験制度改善検討部会」が4月23日にとりまとめた報告書をもとに、次回の国...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

受精が行われるのはどこか?

受精が行われるのはどこか? 1.卵 巣 2.卵 管 3.子 宮 4.膣 ―――以下解答――― (解答) 2 <解説> 1.× 卵巣は、卵細胞を蓄え、これを成熟させ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

高カリウム血症時の心電図は?

【問題】高カリウム血症時の心電図は? 1. ST部分の延長 2. U波の増高 3. テント状T波 【正解】 3. テント状T波 カリウム値が高くなると、心室頻拍、心...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

アシドーシス時のPaCO2とHCO3-の値は?

【問題】呼吸性アシドーシスではPaCO2が●●し、代謝性アシドーシスではHCO3-が■■します。 ●と■の組み合わせで正しいのはどれ? 1. ●:減少、■:減少 2. ●:増加、■:減少...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

全身に動脈血が送り出される心臓の部位はどれか?

全身に動脈血が送り出される心臓の部位はどれか? 1.右心房 2.右心室 3.左心房 4.左心室 ―――以下解答――― (解答) 4 <解...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

pHが7.22で、PaCO2が60torr、HCO3-が24mmol/Lの場合、この患者さんの状態は?

【問題①】 pHが7.22で、PaCO2が60torr、HCO3-が24mmol/Lの場合、この患者さんの状態は次のうちのどれでしょうか? 1. 呼吸性アシドーシス 2. 呼吸性アルカロ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

腎臓の働きと関係のないのはどれか?

腎臓の働きと関係のないのはどれか? 1.血圧の調節 2.血糖値の調節 3.血漿pHの調節 4.血漿電解質の調節 ――以下解答――― (解答) ...

サムネイル画像

看護師国家試験対策・過去問

CKD患者さんが制限される電解質は?

CKD患者さんが制限される電解質は? 【問題】 CKD患者さんの食事には電解質などにも制限があります。 抑えた方がよい電解質は、ナトリウム、カリウム、あと一つは次のうちのどれ? 1...