編集部セレクション
  • 公開日: 2019/10/24
  • 更新日: 2020/1/14

厳しい実習指導に学校からクレーム。優しいだけの看護実習でいいの?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のトピック 

当院には、三つの看護学校から学生が実習に来ています。看護部長から「看護学生には優しく接するように」との御達示があります。優しくすれば、学生はそのまま就職してくれるという考えです。

でも、だからでしょうか…。学生はダラけているように感じます。学生同士での私語とか…。
それは目をつぶるとしても、厳しい指導者がいると、教務と学生とでクレームが入るのです。だから指導者は、クレームが入らないように、丁寧語を使い優しく接しています。こんなんで良いんでしょうか。

 

看護実習、現場の「リアル」

■「学生への指導は優しく!」は、もはや定番?

うちにも学生は来ますが、院長とか先輩看護師は優しくしてあげてと言いますね。そのせいか学生は事前学習してこなかったり、レポートも誤字脱字ばかり

看護学生です。わたしが実習させて頂いている病院でも、学生に怒らないようにってなっているみたいです。

私の勤務先にも大学や専門学校から実習生が来ます。質問しない・指導しない・叱らない…学生さんへの教育や指導は専任や主任がするので、スタッフは普段通りに業務に当たれ、です。

■「厳しい」と「優しい」、履き違えてませんか?

厳しいのと、相手にしてなくて雑に扱うの区別がつかないんだと思いました。

「優しい」という言葉を、学生も学校も履き違えていると思います。もちろん病院側も。 学生が思う「優しい」だけの指導じゃ看護はできません。厳しいことの中に、楽しみを見いだせるよう指導できたら一番ですが…なかなか難しいですよね

「厳しい」とはどういう事なのかをしっかり考えるべきだと思います。手取り足取り、全て答えを教えてもらえば楽。でもそれが実習生の為になる?

■言うべきことはしっかり伝えること

現場スタッフの時間を割いて指導してるのだから、私語は問題外です。

学生にむやみやたらに厳しくしろとかではなく、私語をしてたら注意をしなければならないし、だらだらしていてもちゃんというべき。 理由があるのだから、部長や教務から何を言われようとも説明ができるのでは?

丁寧に指導する事はいい事だと思いますが、言うべき事は毅然とした態度で指導した方がいいのではないでしょうか? 今は実習生ですが資格を取得すれば、人の命を預かる身。看護師不足はわかりますが、それとこれは別ですよ。

看護学生のコメント

■実習は厳しくしてくれたほうがいいです

私がお世話になった病院でも空気のように扱われたとか、厳しい、キツいなど普通にあります。 その中でも丁寧な看護師さんは丁寧ですし、学生に気を遣っているという感じではないです。

学生がクレームをいうと言うことに驚きました。厳しさにも種類があると思います。それがわからない学生は、言い方は悪いのですが、その程度なのではないでしょうか?学生が立場をわきまえるべきであると思います。

私が今まで実習させていただいた病棟の指導者さんも、厳しさはありましたが、その中に私では考えることができなかった視点からの問いかけも多く、私自身、視野を広げて学びを深めることの大切さを感じることができました。

私は厳しい教員、厳しい指導ナースの下で実習をした方が自分自身のためになると実感しています。その時は、怯え、怖い思いをし、愚痴を言ったりもしますが、それが正論だった場合、自分自身の非を認めることが出来るからです。

■怖いだけの指導も、実際にあります

そんなに看護師さんが気を使ってくださっている病院ってすごいと思います。私が実習でお世話になっている病院は、実習に行かせてもらっている分際で語弊がありますが、どちらかと言うと学生さん邪魔扱いです。

慣れない報告や準備もたつく学生に対し「なにがしたいわけ?」「は?!」「もういいから帰って!」「邪魔」といった言葉をなげられる、「今日は忙しくてあなたのこと見てないからなにも指導することないから」という指導など、学生にとってはとても怖いと評判の病棟や指導者さんがいるのも事実です。

厳しい指導といじめ?を履き違えている看護師はいます。否定発言、挨拶無視など、看護師としてより人としてどうなのかという人はいます。 そういう病院では私たち学生は萎縮して焦ってミスしたりします。怖くて大切な相談や報告ができなかったりするんです。

■優しいだけの実習は、学びが少ない

優しいと学生としては気が楽になりますが、優しいだけでは学びにならないのではないでしょうか?気を使われていることに気を使ってしまいました。 そのうえ全て優しく教えてくださったため、自身で考えることが少なく得られた学びが少なかったように思います。

常に厳しくされると、「こうして良いのか」「この考えは合っているのか」という疑問を、教務や看護師に聞けず曖昧なままになってしまう。 また、逆に何も言われなかったり優しすぎても、自己学習をしなくなってしまい深く学べないと思います。

至りつくせりの実習は看護師さんたちに申し訳ないです。実習させてもらうわけなので…。 優しく甘やかして欲しいんじゃなく、学生の不安と緊張を理解してほしいです。

関連トピック:「 学生からのクレーム
イラスト・なしま

関連記事