アンケート
  • 公開日: 2012/10/24
  • 更新日: 2018/12/13

院内託児所VS外部の保育園 おすすめはどっち?

働く子育てナースの味方といえば…

子育て中の看護師さんなら必ず直面する、「仕事と育児の両立」。

そんな時、心強い味方になってくれるのが託児所や保育園ですが、「病院内にある託児所と、外部の保育園と、どっちがいいの?違いはあるの?」と疑問に感じたことはありませんか?

ナースの事情も考慮【院内託児所】

まずは院内託児所のメリットから。

「24時間保育をしている所なら、時間を気にせず預けられる」「保育料が安い」「送迎のバスがあるから便利」など、おすすめ要素も多数ある一方、「院内託児は狭くて庭もない。遊び盛りの子供には物足りない?」という声や、「HPには良いことしか書いてないから、病院見学の時に必ず確かめるべし!」という鋭い指摘も飛び出しました。

のびのび育てたいなら【外部の保育園】

まずは院内託児所のメリットから。

対して外部の託児所を利用している方の感想としては、「将来同じ小学校に通う友達ができる」「広くて思う存分遊ばせられる!」「院内託児所に比べて、遠足や親同士の懇談会などイベントが多い」などがおすすめポイントのようです!

ただ、保育園激戦区では泣く泣く入園を諦めざるをえなかったり、「時間の融通が利かない」など、夜勤がつきもののナースには厳しい側面も…。

どちらも一長一短…決め手は?

最後に、院内託児所と外部の保育園の両方を利用したことのある看護師さんからの納得のアドバイスをご紹介します。

「いずれにしても、保育園見学をしてみて、先生の話を聞いたりして子供に合いそうかどうか、自分も無理なく預けられるか、など考えて決められてはいかがでしょうか?」

お子様にとっての「居心地の良さ」と、親にとっての「安心感」がズバリ最終的な決め手になるようです!

関連記事